国際通りを歩いててカルビープラス! [2017年11月 那覇]

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。今のところ問題ないんだけどなあ。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

参考にしてくれるのは嬉しいけれど、すぐ右下にある、書いた年・最終アップデートの日付は要チェック!

スポンサーリンク

美栄橋の病院に行って、沖映通りから国際通りに入って、ブルーシール・AWと少し食べるとちょっと元気になってね、牧志駅までヨタヨタと歩いているとカルビープラスに出くわしました。

カルビープラス

AWではおいもを食べなかったんで、おいも・・・ってなっちゃってて、あら、さっきまで食欲が微妙なところだったんだけどなー、これなら食べられるなーって食べることに。

メニュー

ポテトほっこりにしました。その場で揚げてくれるの。

ポテトほっこり

うっふううう。

おいも万歳。那覇万歳。

空気も台北と比べればきれいだし、北のはずなのに台北よりも暖かいのだもの。

JGCをとるんで那覇にも何度か行くかねって思ってたんですけどね、うん。やりたいねえ。2018年は冬・春・秋と何度か那覇に通いましょう。もう少し沖縄を知りたい。

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。
タイトルとURLをコピーしました