anego

一人旅のTips!

国際線航空券の、オープンジョー、ストップオーバー、コードシェアなど復習しよう

姉さんもそろそろ久しぶりに遠出したいぞー。東アジアから出たいぞー。上はミュンヘン空港。ルフトハンザリモワを買いに行きたいんですけどって、もう10年近く言ってることになってしまうじゃないですか。ちょっくらいってくるか(エコノミーならいけるだけ...
2020年10月 Go To 奈良

奈良:不空院 [2020年 Go To奈良]

奈良:志賀直哉旧居 志賀直哉旧居のすぐ近くにあります。なんか真言が書かれているのでわかると思うんだけど、真言宗のお寺です。平安時代初期に建てられたけれど、江戸時代の地震で倒壊してそのまま廃仏毀釈の時代に入り、という話です。建物も大正時代。橿...
2020年10月 Go To 奈良

奈良:志賀直哉旧居 [2020年10月 Go To奈良]

書いたとばっかり思ってたら、書いてなかったね。橿原は最後の最後に大変嫌な思いをしました。さっさと奈良に出てしまえと。最後の宿泊は奈良ホテルだったのだけど、奈良ホテルで良かったよ。楽しかったから、また奈良に泊まろうかなって思えたもん。さて、奈...
その他ガジェット・デバイス

最近電子書籍はDMMブックスで買ってる。iPad Mini 6で読んでる。

本があれば、仮に入院したり、隔離措置になっても、自宅療養になっても、多分それなりに楽しくやれると思うんだ。2020年の18日間の入院生活では、仕事はしたけど本がねえ。公立の病院だったから図書館の分室っぽく本が置いてあったけれど、このご時世で...
2022年 5月・6月 京都ワーケーション

伊丹空港JALサクララウンジ [2022年5月6月 京都ワーケーション]

姉さん、docomoっこ。20年の。姉さん、なんだかんだと直前に出すか半年前に航空券を作っちゃうから、なかなか楽しめなかったけれど、docomoではプラチナ会員以上だと、JALのラウンジへ入れてくれてたんだよ。dポイント制度の改変でこれがな...
2022年 5月・6月 京都ワーケーション

大山崎:アサヒビール大山崎山荘美術館 [2022年6月 京都ワーケーション]

松尾大社から、阪急嵐山線に乗るわけだけど、もう一度大覚寺…と思いながらも、桂で阪急京都線に乗り換えて別の方向へ。京都最後の「観光」として、アサヒビール大山崎山荘美術館を選びました。大覚寺はまた来ることができるだろうけれど、山崎は難しいんじゃ...
2022年 5月・6月 京都ワーケーション

ホテル法華クラブ京都に宿泊しました [2022年6月 京都ワーケーション]

今回の予約は楽天トラベル。京都ワーケーションで泊まり歩いたホテルは三軒。ロケーションの良さ(交通・食べるところ)と、コインランドリーがあること、そしてデスクがあることが必須でした。京阪グランデは、八条口側にあるホテルかつ地場(本社は枚方だけ...
2022年 5月・6月 京都ワーケーション

松尾:松尾大社 [2022年6月 京都ワーケーション]

京都駅から、苔寺へは直通のバスがあるのだけど、予定よりも少し早かったから、松尾大社に一度行こうかなと思って。松尾大社を経由する(なんと大覚寺行きの!)バスに乗りました。正確には「松の尾」っぽい。ところが、松尾大社駅前のバス停で苔寺行きを見つ...
個人旅行のすすめ

航空券の、予約クラスってなんのこと?なんで上位の予約クラスで予約した方がいいの?

次に行けるなら、中国よりもヨーロッパの方が行きやすいのかなあと思いつつも、ほんと見てられないのが2022年-2023年のヨーロッパ。アメリカは会いたい人はいても、観光??な気分になってるわけよ。1000年前の建築物を見たい人だからさ。アメリ...
2022年 5月・6月 京都ワーケーション

京都:小川珈琲 [2022年6月 京都ワーケーション][おうちで京都]

京都はカフェも多いところらしく。モーニングも出すんですってよ。前田珈琲、イノダコーヒーなど、市内に数店あるものもあれば、小川珈琲は比較的チェーンっぽく展開してるような感じ。小川珈琲はちょっぴりドトールっぽい雰囲気なので、入りやすかったよ。モ...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。