anego

旅行中の薬・化粧品など

指先にも唇にも使えるメンソレータムを忘れた→香港や台湾なら買えるのだ!

万能のメンソレータムなんだが・・・香港で忘れた・・・連日寒いですねー。お元気ですか?私は唇の皮膚が薄いのか、この時期ではグロスですら皮剥けしてしまうのです。もう、リップクリームだけで勘弁してよー。マスクで顔を隠すので良いじゃない?これまでい...
機内に持ち込む物

エコノミーでも機内にネックピローや足置きはいらないけれど、長距離ならスリッパはあるといいよ!

持ち物リストを見た方から、ネックピローとか足置きは使わないのかと聞かれました。ネックピローや足置きにクッション昔は使ってましたね。こういう、空気を入れるタイプのネックピローとか、足置きです。(Amazon良いですね。わざわざ引っ張り出して写...
卒業旅行

卒業旅行の計画を立てるなら?

年末に後輩たちに会う機会がありまして、「卒業旅行に行くなら?」と聞かれました。せっかくなので、これが最後と学生時代の仲間とわいわいやるのも良いですね。でも春休みは企業などによっては、研修が始まったりアルバイトの勧めがあったり、課題が出たりし...
旅行中の鞄

機内持ち込み用カバンいろいろ

「機内に1日分の着替えなど入れる補助バッグはどんな感じのバッグがよいか?」というキーワードがありました。ふむふむ。どれだけの荷物を入れるかにもよるんですよねえ。あと、トランジットがあるか、とか。個人的には全部持ち込みにしてしまうのが好きです...
香港ホテル探し

姉御の香港のホテル選びのポイント

香港のホテル選びのポイント。個人差ありますよね。私の場合です。ご参考まで。どうしようもないことに文句は言わない狭いとかもう文句言わないでください。香港はそういう場所です。嫌ならきっちり金を払ってペニンシュラあたりに泊まればいいんです。泊まれ...
ニンゲンカンサツ

食事で推し量る香港人との友情

友人(日本人)が香港に出張に行った話を聞いていて思い出しました。私の香港行き、決まったしね。どうやら、香港人にとって仲良くなったかの目安があるようです。あの人たち、基本ツンデレ。向こうがこっちをどう思っているのか、出される食事・連れて行かれ...
旅行中の服と靴

冬のヨーロッパ女一人旅の服装について

ヨーロッパたって、いろいろですからねえ・・・。冬に行ったことがあるのはパリとチューリッヒ。つまり、そこまで雪が積もっているわけではないところです。でも、アメリカ北中西部で毎日ダイヤモンドダストなところに滞在したこともあります。私は西日本の人...
ニンゲンカンサツ

「観光地化」を進めるということ

観光地化を進めようとする地方自治体、そして国を見ているとこの人たちは観光地に行ったことがないんだろうな、と思います。私が愛してやまない観光地は香港です。行く度にかわる香港。「見ておかねば」という気分になります。ただし、あまりにエネルギッシュ...
ニンゲンカンサツ

中国人観光客を見ていて思ったこと

香港女子とよく文化の違いなどについて話します。そこで思うのは香港人がいかに大陸人を嫌っているか、ということです。「うるさい」「金が全てだと思っている」「買い占めやがって」「行儀が悪い」しかし、日本人から見れば香港人も大陸人も変わりません。声...
特典旅行の魅力

他社便特典発券の場合の座席指定、どうすればいいか知ってる?

例えばJALのマイルでJAL便に乗ったり、ANAのマイルでANA便に乗る場合の座席指定は楽です。でも、他社便(例えばJALマイルでキャセイ、ANAマイルでルフトハンザ。私はANAマイルで他社便ならエバーが一番多いかな)を予約するときってJA...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。