先日JALのCクラスのアメニティをもらったのだけど、最近コレクター系のオタクさんとやり取りしているせいでしょうか。収集癖はあまりなかったんだけどなんか変な刺激をされてしまいまして。
メルカリでぽちってしまった。ANAのCクラスアメニティです。いーっぱい出てるもんで売上金で十分まかなえた。実はJALのポーチよりも安く取引されてました。なんでかね?陸マイラーさんたちなのかな?
ANAはニールズヤードレメディースを使って、いろんなパターンのポーチが出ていましたけれども、多分これが購入時に出ていたもので一番新しいのではないかな、という感じのものを購入してみました。
布。ゴムバンドで止めるタイプ。
うん、豪華さは、ないね。まあ、ニールズヤードだしね。
開いてみるとこんな感じ。
布だった。綿で芯がないので優しい感触ですよ、これ。
向かって右側に派手な色が見えてますがこれは裏地じゃなくてニールズヤードの広告カード(だったと思う)。こっちはチャックなし。
左側はチャックがありますが、真ん中が縫ってあるので底は真ん中まで。こっちの方が取り出しやすいと思う。
でね、中身はこんな感じ。
そう!アイマスクはこのタイプの太いバンドが一番使いやすいと思ってる。わかってるなあ、ANA。
そして、リップクリーム必要よね。そしてハンドクリーム、フェイスミスト、ってわかってるなあ、ANA。
JALさん、もう一歩頑張りましょう(何さま!?)
このサイズ感というか手触りはデバイスを入れるというよりはむしろこっち。
そう。パスポート。
あ、チャックの側にパスポートを入れて、チャックがない方に航空券を差し込んでおくとか、そんな感じ?
使い方を考え始めるというところでわかっていただけるんじゃないかと思うんですが、姉さん、あくまでも「使うもの」「使えそうなもの」しか買いたくない人。結局コレクターじゃないんだよね。
メルカリの値段が安いのは、「ポーチ」が布だからなのかもしれません。よくわからんです。
でね、他の会社・Fクラスも興味を持っちゃったのね。
ANAのFクラスはサムソナイト。以前はリモワでした。これねえ、どっちも5000円以上の値段がついてまして、姉さんドン引きよ。というわけで、JALのFを買ってみました。
いや・・・コレクターじゃ・・・ないんだけど・・・。