國賓飯店とは、ジ アンバサダー ホテル台北 (台北国賓大飯店)です。中山北路です。この辺りをぶらつくのが好きで、毎回毎回検討するんだけど、、だったのが、建て替え中です。
2028年にアンバサダーパレスホテル台北として開館予定だそうで、開館してしばらくしたら行こうと思ってる。
https://www.palacehoteltokyo.com/newsroom/latest-news/news/ambassador-palace-hotel-taipei
双連にはB級グルメが集まっているのでそれも楽しみなロケーションです。
公共交通機関
MTR雙連
中山北路の下はMTRが通っていないのでもう一本奥に入らなければなりません。
MTR中山駅でも歩けます。
桃園空港から空港バスを使うなら、1819で行って、1961南崁で桃園空港へ
空港バスの1819番は、桃園空港から台北駅行きの方向のみ止まります。
アンバサダーパレスホテルが開業したら、どうなるのかわからないけど。ホテルの中に乗り付けるのではなく、ホテルの反対側に下ろされるので中山北路を渡らなければなりません。
もしも空港バスで桃園空港に行くならば、大有バスの1961番があります。
1961番は2路線あって、1961は本数が少なく、1961南崁は本数が多いけれど時間がかかる。
⇒台北:國光バス1819番國光号(桃園空港ー台北駅)は実際によく乗ってたけど一筆書き。中山駅周辺のホテルなら大有1961Aで空港に戻れる
⇒台北:桃園空港バスの、大有1961・1961Aは民権西路・中山北路のホテルに便利だと思う。台北駅は通らなくなっていることに要注意
アンバサダーからは人がどっと乗り込んできました。下手したら乗りこぼすので、時間に余裕を持たれることをおすすめします。
MRT桃園空港線が開通しましたが、荷物がある場合、(酔わないのを前提に)お子さんがおられる場合など、国光1819と大有1961Aでの移動は便利だと思います。