湾仔で私はマンゴーケーキを食べ、台湾人のお姉さんはコーヒーを飲んで満足しています。
⇒湾仔・クイーンズカフェでマンゴーケーキ❤︎
「銅羅湾に行くけど。変な道を通って」
お姉さんは来るようです。
正確には湾仔も銅羅湾に含まれるのですが、私の感覚では、湾仔=原宿、銅羅湾=渋谷、という感じです。渋谷区原宿、みたいな感じね。
さて、皇后飯店を出て、Borrows Streetを通り、
湾仔公園を抜けました。
ここを抜けます。
大きな木の、木の根に握手
皇后大道に出た記憶があります。それから山を下って行くのですが、Morrison Hill Roadだった模様。
ハッピーバレーに行くトラムかしら。
ハッピーバレーもまだ行ったことがない。
ここまでくると、かなり雰囲気が変わってきます。
松記。入ろうかと思ったけど、別のところで入るだろうと、ここはパスしました。
銅羅湾って来たことあったかな。なかったかな。いずれにせよ、真っ当に自分で歩いたのは初めてでしょう。
銅羅湾に来たのは、ドリアンを食べるのが目的でした。
⇒香港でドリアンスイーツを食べたよ!
▶︎2015年4月 香港女一人旅 もくじ に戻る
⇒海外発の特典航空券を組み合わせて遊んでます♪
★VISAカードの特典を使って、安くエアポートエクスプレスにも乗りましたよ!
⇒VISAカードの優待を使って香港AELで往復するのって超便利だった!
★香港の安いホテルでベストだったのはここ!
⇒ベストウェスタンハーバービューホテルは常宿に決定かも