2015年4月の香港旅行では香港茶具文物博物館に行きました。
⇒香港公園の茶具文物館とお茶
博物館のミュージアムショップにはジョーダンにあるという、雙魚茶館が支店を出していて、茶葉が買えるということだったので、いくつか買ってきました。試飲もしなければ葉っぱを見て匂いを嗅ぐこともなく買っちゃうというね・・・。
まずは西湖龍井茶。100gが75ドルくらいかな。アルミのコーティングの袋ですが、真空パックではないです。
開けてびっくり。葉っぱが平たいんだよ〜。
お茶が開くと、葉っぱがまだ若いうちに摘み取られたのがわかります。もちろん機械摘みなのは切り口を見ればわかります。
日本の緑茶とは異なり、出はのんびりとしています。色も濃い色は出ません。
のんびりと飲むのにちょうど良いお茶でした。