自己メモ。写真なし。
無印良品のティーバッグタイプの鉄観音烏龍茶が出てきました。これ、ホットで飲むとまずいんですよ。でも、今暑いでしょ。夜のうちに2リットルくらい作って(ティーバッグは5つか6つ使った)冷まして、ペットボトルに入れて冷蔵庫へ。夜も飲むから1リットルくらいしか残ってないけどね。冷やすと、あら。サントリーの烏龍茶を少し薄くした感じでした。
サントリーの烏龍茶は多少私には濃すぎる。
今、胃腸が弱っているので、冷たいものをぐいっと入れてしまうとズドンと胃にくる腸にくるので、日中はコップに入れてて放置して常温より少し冷たいくらいで飲むとそこそこ良かったです。
今たくさん台湾の烏龍茶を買ってるから、買う必要はないのだけど、夏はこれもありかな。