貴船神社 [2022年6月 京都ワーケーション]

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。今のところ問題ないんだけどなあ。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

参考にしてくれるのは嬉しいけれど、すぐ右下にある、書いた年・最終アップデートの日付は要チェック!

スポンサーリンク

鞍馬寺から、貴船へ行けるという話だけど、足に自信のない姉さん、ふくらはぎはパンパカパンだし、やめとこーと。

それで、鞍馬寺からケーブルカーで降りて、叡山電鉄で貴船へ。⇒鞍馬寺。ここから貴船へ降りるなんて無理無理

貴船神社

貴船口からは、バスです。

バスを降りて歩くけれど、鞍馬のひっそりとした感じとは全く異なり、俗っぽいの。良くも悪くも。

貴船神社

おそらくその理由は、「床」。これはまだ「床」の入り口みたいなところです。

川の上にお座席がある。そのせいで良くも悪くも俗っぽい華やぎを感じたわけです。

その量食べたら多分動けないわね、と、泣く泣くパスして、先へ行きます。

広告—————————-

2019年11月に、KKdayさんで澳門金沙城中心のグランド・オービットのディナービュッフェを体験させていただきました。マカオもお一人さまを前提にしないから、量が多いのかなーって。ビュッフェならいろいろ食べられるのがおすすめ。

KKday【マカオ】サンズ・コタイ・セントラル:ビュッフェランチ / ディナー
詳しくは、⇒マカオ:澳門金沙城中心のグランド・オービットでディナービュッフェ。一人でもちょっとずつ食べられるのがいいよね

——————————引き続き「姉御の一人旅ガイド」をお楽しみください。

本宮

一番先にあるのが本宮。本殿はねえ。人が映ってるから。

貴船神社

姉さん、息が切れる始末。川を見ることができる休憩所で足を休めます。

貴船神社

本来ならば、川のせせらぎを聴きながら静かな聖性を感じるべきなんでしょうけど、賑やかなんだもん。

ほら、台湾の廟は、御利益があるところはどんどん寄進されて大きくなり、人が来て賑やかじゃないですか。

あんな感じ。

ここで、水みくじを引いたけど、貴船以外にもこの、水に濡らすと文字が出るインクを使ったのがあったな。

何だったかは秘密。

結社

その次の結社は、和泉式部のアレです。

貴船神社

和泉式部の時代は、このあたりの華やぎ感はなかっただろうなあ。

奥宮

ここまで来ると、お店も減るし、人も減る。そうすると、日本的な聖性が少しは現れる感じ。

貴船神社

良くも悪くも、遊びに来るところなんだね!というのがわかりました。

多分他の季節だと、また別の顔を見せることでしょう。

貴船神社

また、バスに乗って、叡山電鉄に乗り継ぎ、出町柳へ。

あっつ!ほんま、あっついわー。

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。
タイトルとURLをコピーしました