石垣島:ホテルエメラルドアイル石垣島 [2025年 沖縄旅行]

姉御の一人旅ガイドは、Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイトをはじめとした各種アフィリエイトサービスの適格販売者として収入を得ています。全ページにアフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。今のところ問題ないんだけどなあ。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

参考にしてくれるのは嬉しいけれど、すぐ右下にある、書いた年・最終アップデートの日付は要チェック!

スポンサーリンク

石垣島初上陸〜「石垣バスターミナルより徒歩にて約4分 ! 離島ターミナルへは徒歩1分」ということで選択しました。予約は今回も楽天トラベル。

レビュー通り、良いホテルだと思う。古いけど清潔だし。

ホテルエメラルドアイル石垣島

離島ターミナルに徒歩で1分は言い過ぎかなー。特に荷物持ってると。3分かな、くらいです。

お部屋に入って、なんか懐かしい雰囲気。アメリカの大学の寮みたいだな、って。

ホテルエメラルドアイル石垣島

香港でもちょっと普通の人が泊まれないと思われるところに泊まらせてもらったことがあるけど。こういう雰囲気です。でも、このホテルはすごく丁寧に掃除がしてありました。

ベッドは私の好みよりは柔らかいけど、くらい。問題ない。

バスルームもこんな感じ。

ホテルエメラルドアイル石垣島

なんとなく、社員寮だったのかな?と思う。

スリッパが、使い捨てではなくて。あちゃー。2つ持ってきてたけど、この前のホテルで1つ捨ててしまった。

やはりビーサンや、クロックスにすべきかもしれない。

室内は暗め。作業には向かないなあ。幸い、やらねばならないことはなかったので問題ない。せいぜいブログ書いてた程度だから。しかし、今回は暑くて観光には向かなかったなあと思って。

冬にもっと長く時間を取って、いろんな島を回るかねえと思ってさ。ガッツリワーケーション…と思うと、このホテルは難しいなあ。もちろんデスクにライトはあるんだけど、今度は眩しいの。

のんびりしてて良いんだけどねえ。残念ながら、私のニーズには合致しない。

コインランドリーは、これまた古いなあと思う。乾燥機にかけなおすのが面倒だったけど、時間はたっぷりあったから、問題はないのさ。

朝食。おにぎりとスープと漬物。

ホテルエメラルドアイル石垣島

おにぎりはおかわり自由だし、幾つ頼んでもいい。

島らっきょうの漬物は、酢酸使ってないみたいで、優しい味だった。

ただし、サラダのようなものはないので、コンビニで買っておくのをおすすめする。それは部屋で食べたまえ。

ルーフトップで、週末はバーになったりするみたい。チョークで落書き可。私は絵心ないからねえ。

ルーフトップバー

おおお!海!写真を見てると、ふと、北欧を思い出したんだけど、気温も湿度も、北欧の夏とは大違いで…写真を何枚か撮って早々に退散したわけ。

あっちの平べったい島は、竹富島だな。

ルーフトップバー

今夜は暮れてから来たら星が見えるのでは?と思った夜があったけど、うたたねしてたら22時すぎちゃったよ。残念だ。

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。
タイトルとURLをコピーしました