香港の新名所!?香港摩天輪は期間限定だからお早めに! [2015年4月 香港女一人旅]

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。今のところ問題ないんだけどなあ。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

参考にしてくれるのは嬉しいけれど、すぐ右下にある、書いた年・最終アップデートの日付は要チェック!

スポンサーリンク

休日出勤中の港女と待ち合わせてセントラルの香港摩天輪へ。
観覧車です。

はっきり言ってブッサイク・・・
香港 観覧車
香港摩天輪

セントラルのスターフェリーピアが一番近い公共交通機関ではないかな。

HkD100支払って乗ります。結構高いよねー。そのせいか、新しもの好きの香港人もあまりいません。イースターの休日なんだけどなあ。
香港 観覧車

港女が見つけて言います。
香港 観覧車
「見てみなさい。あの船」
だからジャンク船に乗ってみたいんだけどなー、と思うのに却下されるんだよね、この人たちに。

こっちの方が好きだな。セントラルのフェリーピアとSKY100。
香港 観覧車
港女曰く、「赤いビッグバスも良いわよ〜」
あのう・・・却下したよね、あなたが。ああ、一人で乗れと。なるほど。

ちなみに15分間乗れるのですが、ぐるぐるとなんと3回も回りました。

・・・お得かもしれない。

ところで、私は高所恐怖症なんです。それでも昔から観覧車はOKだったんですよねえ。なぜかな。飛行機もむしろ好きだし。しかし絶叫系はだめ。きちんとハコになっていて、覆われていれば恐怖心も薄れるようです。

それと、香港の場合は周囲に見えるのがあの馬鹿でかいIFC2だからか、観覧車そのものが小さく見えるし、そんなに高いところに行っている、という気にならないんですよ。相対的な問題ですね。

2017年10月31日までの期間限定らしいので、そこそこお早めに。
Hong Kong Observation Wheel

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。
タイトルとURLをコピーしました