函館山方面をぶーらぶら。
函館市旧イギリス領事館
北方民族資料館から基坂を登りましてね。

ふうー。
坂を登るの、慣れてねえwww汗だくよ。窓枠のブルーがかわいいわね。

下にはティールームもあるけど、お腹いっぱいだしな。残念ながら。
上に上がると、なんか、雰囲気が、台湾の淡水の旧清朝英国領事館を思い出した。外側は違うけど、内装とか天井の高さとか、意外に狭い部屋とか。

同じような時代だし。こっちは、イギリス工務省上海工務部のお仕事らしいから。

坂の上にあるから、函館市内が見えるねえ。

ここから先に、上の公会堂が先だったけど。
私は北方民族資料館で買った三館共通券で入りました。
函館ハリストス正教会
中は入れたけど撮影禁止。

外側はかわゆい教会。
観光客にも開放している時間だったので中に入れてもらいました。無料だけど、寄付200円。
中は普通の、正教会。