2015年11月 台湾女一人旅 松江南京・国賓長春戯院はミニシアター系も得意なのかな [2016年11月 2015年11月・12月] 私好みのミニシアター系が比較的充実しているのかな、と思わされたのが国賓影城の長春広場(国賓長春戯院)だったようです。台北市中山區長春路176號松江路からすぐでした。この辺りは土地勘がないです。私は行天宮近くの阿城というところでガチョウ肉を食... 2015.12.12 2015年11月 台湾女一人旅
2015年11月 台湾女一人旅 台北市動物園、めちゃめちゃ広〜い![2015年11月・12月 台湾女一人旅] そういえば、台北の動物園ってきたことなかったなあ。行ってみますかね。場所はMRT文湖線の動物園駅からすぐです。なお、台北駅からバスで一本で行けるようですよ。台北市動物園。この写真の右側、うんと見切れてる方向にMRTがあります。右側が券売所、... 2015.12.12 2015年11月 台湾女一人旅
2015年11月 台湾女一人旅 台湾で買ったもの [2015年 11月12月 台湾女一人旅] 今回の目的はお茶でした。峰圃茶荘峰圃茶荘で阿里山とパイナップルケーキ。下のパイナップルケーキは冬瓜入り50元。ひょっとしてこれ、カルフールでも売ってたのと同じかな。そんなにおいしくはない。実は峰圃で一番うまいのは右の手作りパイナップルケーキ... 2015.12.11 2015年11月 台湾女一人旅
2015年11月 台湾女一人旅 台湾ひとりごはん [2015年11月・12月 台湾女一人旅] 今回、台湾での食事代の予算は1日あたり合計300元から500元でした。フードコートが150元でセットが食べられるので、これ二つで300元、というのが算出理由です。Day1 この日は夕食のみ台北駅の裏側を歩いていて、「阿貴的店」というところで... 2015.12.11 2015年11月 台湾女一人旅
2015年11月 台湾女一人旅 行天宮・阿城鵝肉でがちょうを食べる [2015年11月・12月 台湾女一人旅] とんたろうさんってご存知ですか。日本と台湾を往復して生活されている方なのですが、わたしの台北滞在中にこんな記事を書かれたんです。・【神店】阿城鵝肉の美味さは異常【神店】民権西路近辺に一度行くだろうと踏んでいたので、行天宮なら新生路を渡らなけ... 2015.12.11 2015年11月 台湾女一人旅
2015年11月 台湾女一人旅 民権西路・富宇茶行でお茶を買ってみる [2015年11月・12月 台湾女一人旅] 動物園からMRT文湖線にまた乗り、今度は大安で淡水線に乗り換え、民権西路で下りました。いいねえ、民権路。始めに台湾に来たときに、民権路沿いのサンルート台北に宿泊したので、この近辺はめちゃめちゃホーム感あります。今日のお茶屋さんは富宇茶行とい... 2015.12.11 2015年11月 台湾女一人旅