anego

英語

オンライン英会話をやってみた!準備しておくこと三つ

姉さん、米国留学歴がありますが、発音がアジア〜ンになってしまいまして。矯正したくてオンライン英会話をいくつか無料体験してみました。(最近喉の調子があまり良くなくて、治るまで結構時間がかかるので未だ本契約に至らず)そこで思った無料体験「準備し...
空港情報

モンゴル:ウランバートル チンギスハーン空港 予習(妄想旅行)

ミアット・モンゴル??セブパシ&フライドバイが可愛く見えるような、難関がここに。ミアットモンゴル航空というのがありまして。日本は成田と夏だけ飛ばしてるんでしょうかね。ウランバートルの空港はなんとなんと「チンギス・ハーン空港」。ULN。ちょっ...
空港情報

UAE: ドバイ空港 予習(妄想旅行)

順当に考えると、ここはやはり、中東系でヨーロッパでしょうかね。エミレーツが候補に上がります。エミレーツとエティハドが合併するとかしないとか言ってるんですが、一応、エミレーツで往復することを前提に調べます。エティハドはアブダビ。ドバイじゃない...
空港情報

スイス:チューリッヒ空港 復習&情報アップデート

空港の写真ないかなーって思ったら、あった。チューリッヒもトランジットで使える良い空港です。ホームにしているのはスイス航空。ロングで使わなくても、ヨーロッパ域内どこかの空港からどこかの空港に飛ぶルートで、レガシーの安値がSAS・KLM・アリタ...
空港情報

カタール:ドーハ・ハマド空港について予習(妄想旅行)

ストレスが溜まったら、スカイスキャナーを見てる姉さんです。中東の航空会社のチケットは安いのがいいですよね。なお、姉さん、腰痛持ち。ヨーロッパへはビジネスクラスを想定せざるを得ません。他人様が払ってくださるというなら、エコノミーでも頑張るだろ...
ヨーロッパ

ドイツ西部:犯罪傾向と対策(予習)

2020年は、ドイツ・フランスのローマ&フランク王国巡礼の旅に出たい。ドイツパートでは、デュッセルドルフ&ケルン、そしてアーヘンが中心で、その他にはin&outは、フランクフルトかミュンヘンもいいなあと思ってる。特に、2014年のヨーロッパ...
2017年11月 台湾女一人旅

2017年11月 台湾旅行 もくじ

今回は、結構シビれました。一番の目的は嘉義にできた故宮博物院の南院です。また、KKdayさんにお誘いいただき、いくつかモニター体験をさせていただきました。ここには満足しました。今回のフライトは、CX。JALの特典でとりました。NRT-HKG...
空港情報

ロシア:モスクワ・シェレメチェボ空港予習(妄想旅行)

東京発のヨーロッパ行きを検索すると、出てくるのがアエロフロート。とにかく。腰痛出るし、体調あんまり良くないし。体力ないし、でビジネスクラスで飛ぶしかないなら、モスクワ経由も面白そうではないかと思うんだよ。体力ないけど、冒険家タイプなもんで。...
2016年6月 台湾女一人旅

2016年6月 台北女一人旅 もくじ

今回は、喘息の大発作ののちだったので、ひやひやしながらの旅行となりました。フライトなど交通関係 羽田空港国際線ターミナルぶーらぶら ANA NH853 羽田ー松山 便 台北・松山空港 桃園空港T2の非制限区域で充電したいなら、到着階へ行け ...
2016年冬 台湾旅行

2016年冬 台湾旅行 もくじ

フライトはデルタで出した特典と、ANAで出した特典の組み合わせです。台湾での宿泊先は全て一泊1500元以下のホステル。ただし、羽田前泊をする必要があり、羽田空港のロイヤルパークに宿泊しました。台北で行ったところのメインは故宮と平渓線・九份で...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。