anego

2017年2月 東京・神奈川

ビアンキのボディバッグはお散歩にはいいけど、海外旅行向きではない  [2017年2月 東京・神奈川]

できる限り予防したのですが(基本マスクをして移動して、夜もマスクして寝る。予防薬を吸入して寝る。加湿器をフル稼働させて寝る)、喘息を起こしてしまいました。これは無理だと、翌週に予定していた福岡日帰りをキャンセルしました。切符も何も買ってなか...
東京ホテル探し

東京ドーム公演なら、東京ドームホテル一択でしょ

たまーに東京ドーム公演に遠征します。直近では、2013年のポール・マッカートニー、2014年のローリングストーンズ。さて、東京ドームコンサートの場合、どこに宿泊します?私は東京ドームホテル一択です。楽天トラベル 東京ドームホテルそれ以外にも...
香港旅行

香港リピーターの姉御さんが好きすぎる香港スイーツ3つ

いろいろありますが、私が好きなものを列挙してみましょう。3位!芝麻糊(ゴマの汁粉)これは空港の何洪記です。お店の運用にいろいろ問題はあったけど、ゴマさん美味しいんだよねえ。⇒なぜ港女が食事中に支払いをするのかがわかった・・・普通に満記でもお...
香港旅行

香港リピーターの姉御さんが選ぶ、香港で行って良かったところ3つ

姉御さん、結構香港に通う方だと思ってます。そりゃまあ、限度はありますし、在住の方も少なくないですし「香港だけ!」に何度も通う方もおられるわけで、当然のことながら、そういう方には劣ります。でもまあ、なかなか詳しい方に入るんじゃないかと思う。ラ...
一人旅のTips!

姉御さん!飛行機に乗り遅れたことってありますか?乗り遅れたらどうします?

表題のような質問をいただきました。はい。姉御さん、飛行機に乗り遅れたことはありません。少なくとも今の所はね。落し物も忘れ物も遅刻も少ない人です。ってドヤってもどうしようもない。「今の所は」というのがミソ。だから「落し物も〜少ない」って書いた...
一人旅のTips!

一人旅の姉御さん、旅先での体調管理はどうしてる?

そんな質問をいただいたので答えてみましょう。姉御さんのスペック 30代半ば 虚弱体質 小さい頃から免疫は割に低め 喘息持ち(大発作を起こすと二ヶ月間ほとんど動けない) とにかく体力がないことを自覚しているです。さて、そんな姉御さんが気をくば...
FOMA+MNVOの記録

ZenFone 3でFomaで使っていたi-modeメールを使えるようにした

*2019年のIMAPパスワードがどうのこうの、について追記があります。これが面倒で、FOMAからXiに切り替えました。⇒FOMAからXiに切り替えて、iPhone 11を安く買った ただ、ドコモメールを使わないなら、2020年2月現在でも...
FOMA+MNVOの記録

ZenFone 3で、FOMA(3G)音声通話&4Gデータ通信ができるようにした!

2021年現在、私個人はFOMAを使いませんが、母の使うFOMAをOPPO Reno5 Aで使えるようにしています。⇒FOMA+mineoを、OPPO Reno 5 Aで実現さて、届きましたZenFone 3。セッティングはすっ飛ばして、ま...
SIMフリー機

ZenFone 3を買いました。海外SIMでテザリングできないけど、全体では良い買い物だった。

台湾での発売が2016年の夏。日本での発売が2016年の秋。で、2017年の1月が終わろうとしている時期に、ZenFone 3を買いました。日本の技適通ってんだからねっ!買った理由「今」買った理由初期ロットはすでにさばけていて、今購入するも...
旅行中の服と靴

旅行に7cmヒールで行っていいの?じゃあ、ビーサンで行っていいの?・・・普段何履いてるわけ?

「旅慣れた人」がわりによく言うことの一つではないかな。「一人旅をするならスニーカーにしなさい」って。私もそういうことを書きます。⇒その靴で長時間歩けますか?クッションのある靴は歩きやすいですよ!7cmヒールで行っていいの?で、本題。「旅行に...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。