ビアンキのボディバッグはお散歩にはいいけど、海外旅行向きではない  [2017年2月 東京・神奈川]

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

できる限り予防したのですが(基本マスクをして移動して、夜もマスクして寝る。予防薬を吸入して寝る。加湿器をフル稼働させて寝る)、喘息を起こしてしまいました。これは無理だと、翌週に予定していた福岡日帰りをキャンセルしました。

切符も何も買ってなかったので、お金がちょっぴり浮きました。それで、欲しいな・・・と思っていたボディバッグをJALの機内販売で購入しました。

ビアンキ ボディバッグ

JAL機内販売の価格は6000円ですが、JALカードで決済して5400円。

機内販売のものは、しばらくしてJALショッピングでも販売されることもあるので、要チェック!
★機内誌JAL SHOP最新アイテム♪

サイズは、約縦33cm×横16cm×幅4cmです。

広告—————————-

iHerbを初めて使う方は、下のリンクを使うか、DIU2021というコードを入れていただけると、5米ドルのクーポンがもらえるよ。(姉さんにも5ドルの紹介クーポンが入ります)
https://iherb.co/J7tpoPX
私には、使っていただいた方の個人情報は入りません。私も誰かの紹介コードを使ったのだけど、その誰かの個人情報も表示されなかったよ。安心してね。

——————————引き続き「姉御の一人旅ガイド」をお楽しみください。

横にするショルダーバッグは悪くはないけれど、体に密着するものが欲しかった

ショルダーバッグは悪くないと思うのです。ただ、前に持ってくるとお腹を突き出すような格好で歩くことになり、不格好ですし、腕を常時かけておかねばならないので、実は両手があくわけではないです。

あ、ショルダーを後ろに持っていくのは防犯上ナンセンス。おしりの位置でぴょこぴょこさせるのは「中身を取ってくれ」と言わんばかりですし、おしりよりも下に持ってくると今度は子供のスリが狙います。

で、ですね。

欲しかったワンショルダーはこういうもの

私はワンショルダーを前に持って来たいわけです。後ろなんてありえない。そうすると、雫型になっていて、左右どちらかいびつな形になっているものは向かないわけです。

そして、Dカンが左右どちらにもついているのがいいと思うわけです。

ポーターがいいのはわかってるんだが

ポーターにワンショルダーがあって、ショルダーバッグに限らずポーターを使い潰してきた私は、ポーターがいいのはわかってる。

しかし、そこまでポーターに忠誠を誓わなくてもいいかな、と。


あと、高い。

ビアンキにした理由

JALの機内販売で安くなっていたから、というのが大きいのですが。

見れば分かる通り、四角いので左右どちらでもOK。

さらにDカンが左右についているために、付け替え自由です。

ビアンキ ボディバッグ

背面もメッシュになっているのも良いと思いました。

撥水加工の生地、と書かれていましたが、下の方(ロゴマークよりも下)はビニールや合皮ではなくどうも皮っぽいので水は厳禁では?

そこが購入して、あ・・・と思った点でした。

あと、中がパステルグリーンでめちゃくちゃかわいい。

ビアンキ ボディバッグ

ただし、中ポケットは充実していないので、その点は微妙かも。

サイズなど

機内販売が始まったときにスッチーがカートに乗せておられました。それで見せてもらってA5が入るのを確認して購入しました。

A5は入るよ

まずはiPad Mini2

ビアンキ ボディバッグ

ちょうどです。

表にポケットがあるのですがこちらはあまり物を入れられるようなところではないかも。

ビアンキ ボディバッグ

表のポケットにはノートを入れてみましょうか。そうですとも、毎度おなじみGambolノートです。

ビアンキ ボディバッグ

A5サイズはギリギリだなあ。現実問題としては、機内に入る前はパスポートなどを出し入れしやすいこちらに入れて、というところでしょうか。

実際に使い始めてからここにぶち込んでおくものというと、エコバッグやポケットティッシュ・ハンカチといった、仮に落としても惜しくないし、できたらすぐに取り出せる方がいいよね、というようなものです。というのも後ろにやっているものを前に持ってくると、どうしても上が下向きになるので・・・。

内側のポケット

内側のポケットはというと、5インチのXperia Z5 Compactを入れて余裕がある感じです。

ビアンキ ボディバッグ

その上、舌のようになっているのは小さいポケットです。んー。入れられるような入れられないような、かな。

マチはない

マチはないです。ないから体にぴったりと持てるわけだ。

ビアンキ ボディバッグ

 

では厚みのある物、例えばペットボトルは、といいますと。

ビアンキ ボディバッグ

これ、台湾の650mlくらいのボトルです。

ビアンキ ボディバッグ

空のボトルを持って帰るのではなくて、ホテルなどで余った水を厳重に包んで持ち帰るわけですよ。預け荷物なら大丈夫。(黒松はねえ・・・下手するとたーくさん持って帰りかねないわけでね・・・。今度からはスーパーで買って帰ることにするよ)

話はビアンキに戻して。

台湾の大きいペットボトルが入るので、日本のボトルなら余裕。

ただし、ペットボトル&iPad mini&α5000を入れるのは絶対無理。

容量はない。海外旅行向きではないかもしれないなあ

荷物の多い系の姉御さん、これでは容量がないのでは?

うん・・・ないと思う。けど、貴重品入れとしてはまあ、こんなもので良いのではないかと思ってるのですが。カメラ(α5000)も入りますし。

国内で、というよりも家からふらっとお出かけするには悪いものではありません。

スマホ・小銭入れ・ノートと筆記用具の類ですね。それに充電器など。

それを持ってスタバに行ってブレストするときに最適です。

が。

スマホ・小銭入れ・筆記用具・メモ帳・ペットボトルとなると入らないしこれにα5000はかなり無理がある。

むしろ、これとポーターを持ち歩き、ポーターを完全にカメラバッグ&小銭入れを入れるのにするといいかしら、じゃあ、ビアンキは??

・・・ペットボトルキャリー??みたいな感じなんですよ。

ただ、あっついところに行くときの往復で、「ペットボトル・日傘・タオル・着替えのTシャツ・ストールのようなものをぶち込んでおく小さめのリュックサック」にはいいかもしれない。

このキーホルダー、どうしろと

ついてきたキーホルダーなのですが、どうすれば良いんでしょうね。
ビアンキ ボディバッグ
カバンの中につけるところがなかったよ。

身長165センチでちょうどいい

姉御さん、身長165センチあります。結構あるのであまり参考にはならないかもしれないけれど。

私にとっては前に持ってきて使うのにちょうどいい感じです。

後ろに持ってきてもよし。私の荷物が多いというのが問題なんですよね。

普通に買えるよ

別に、JALの機内販売にこだわる必要はないのです。普通に購入できるし、色のバリエーションも豊富です。

「ボディバッグ」だし、サイズも同じなのでこれではないかと思うのですが。

ロフト ボディバッグ

お値段はちょっぴり高い。

機内販売のものは、しばらくしてJALショッピングでも販売されることもあるので、要チェック!
★機内誌JAL SHOP最新アイテム♪

Copyrighted Image