旭川ラーメン [2025年9月 旭川旅行]

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。今のところ問題ないんだけどなあ。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

参考にしてくれるのは嬉しいけれど、すぐ右下にある、書いた年・最終アップデートの日付は要チェック!

スポンサーリンク

函館で塩ラーメンにハマった俺さま。旭川でもラーメン食ってきた。

函館とはまた違うラーメンなのねえ。さすが、でっかいどう。だいばーしてぃー。

広告—————————-

私は比較的羽田空港を使います。

そのまま地元に、地元から乗り継げるとは限らないので前後泊することが多いです。問題は前泊ですね。東京の交通は荷物を持っている人に過酷ですし。そんなことを書いています。⇒羽田空港近辺で前後泊するならば。どのように考えて選んでいるのか

結論を先に出してしまうと、身も蓋もないけれども、国際線に乗るための前泊ならば、やはりロイヤルパーク。⇒ザ ロイヤルパークホテル 羽田に前泊しました

——————————引き続き「姉御の一人旅ガイド」をお楽しみください。

駅ナカ食堂 なの花

あんかけ五目ラーメン(塩)850円。

なのはな

思ったより油ういてた。

なんでも五目とくると、海鮮が乗ることがあるけど、海が遠い旭川。海鮮ではなかった。

函館で塩ラーメンに開眼して、塩味にしてみたけど、大正解。北海道、味が濃いめで、しょうゆや味噌だと多分味が濃すぎることになりそうでした。

塩でももう少し塩分控えめでもええもんな…と思ったもん。

麺の太さは少し太めだと思うけど、それは博多とんこつラーメンに慣れてるからだからね。

おすすめ。

山頭火

ホテルの前にある山頭火。旭川本店です。どうも並ぶ店みたいですが、13:30くらいだからかな。並ばなかった。おひとりさまですし?

ここでも、しおラーメン(1000円)。

山頭火

だがしかし!出てきてびっくり。

こりゃ…どこからどうみてもとんこつラーメンぢゃないかい?最近、博多とんこつラーメンってギトギト系多いけど、以前はどこももっとあっさりしてたぢゃないか…

こんなところにいたのか…

昔ながらのあっさり系(博多)とんこつラーメン食べたい人、旭川に来るんだ。

スープの獣臭みはあまりなくて、そういうところが塩ラーメンなんですかね?

麺の太さは博多とんこつラーメンよりも少し太くて、少し縮れてる。

あっさりしてるけど、チャーシューは分厚くて、おばさん……これ以上は食べられない……

と言いつつも。夕食だから、と翌日も山頭火。とろ肉(塩)1450円です。

山頭火

それくらい気に入ったということです。

https://www.santouka.co.jp/menu

梅光軒

こちらは、旭川空港にて。

朝ラーメンセット(素ラーメン+たまごかけご飯)1000円。

旭川空港

濃すぎる/薄すぎるなら調整できますよ、とあった。

うん…しょうゆ豚骨なんだけど、うん…

山頭火があまりにスッキリと上品に仕上げてたんだということがわかった。

濃すぎるというよりも、私の舌にはしょっぱいのね…

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。
タイトルとURLをコピーしました