上環まで来るとかなり開けるけど、そこらかしこに坂!坂!坂! [2015年4月 香港女一人旅]

旅行する場合には、自分が無症状感染者であるという前提で行動するべきかな。撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

西環から歩いてきました。
⇒西環を歩いて竹細工スペシャル!!!

上環までくると、随分と雰囲気が変わります。

「開けた」と言いたくなるんだけど、感覚が伝わるかしら。観光地でも、住宅地でもなく、仕事をしてお金を稼ぐ場所、という感じ。

この辺りを歩きたかった理由は、レスリー・チャンの「流星」のロケ地が確か上環だったから。

・・・あの面影がまるでない・・・。

坂の街

ただ、坂を見よ。
上環
この坂を見よ。
上環
あの坂を見よ。
上環

私はこんなところには住みたくないね。

でも、こういうところに短パンにヒゲ(白髪がちらほら)姿のレスリーが子供を連れて登っているのは似合うけれど。もはや、レスリー・チャンの時代は遥か彼方。

公園

公園があって、見覚えあるよなーと突っ切ります。
上環
帰国して気づいた。「単身男女」のロケ地ですね。Google Mapsを見ると、ボンハムストリートなので皇后街休憩花園っぽいのだけど。

上環

ストリートビューを見るとなんか違うんだよなー。

上環
ここまでくるともはや「上環」というよりは「中環」の方がしっくりきます。

さて、トラムが見えたのでばてたお姉さんをトラムに押し込みます。コーヒー飲みたあい、だそうな。了解。
⇒トラムに乗って、湾仔へ。案外下町じゃないの

新しく地下鉄も通ったことだし、この辺りももっと探検しよう。

★今回は、香港エクスプレスで行って、JALで東京回りで帰りました。どういうことかというと
⇒海外発の特典航空券を組み合わせて遊んでます♪

★VISAカードの特典を使って、安くエアポートエクスプレスにも乗りましたよ!
⇒VISAカードの優待を使って香港AELで往復するのって超便利だった!

★香港の安いホテルでベストだったのはここ!
⇒ベストウェスタンハーバービューホテルは常宿に決定かも

Copyrighted Image