その他ガジェット・デバイス

その他ガジェット・デバイス

長年延長していたMicrosoft 365 Personalを、Microsoft 365 Familyにした。楽天のポイントバックキャンペーンのときに購入して延長してる

姉さん、母のアカウントの管理もさせられているので、Microsoft 365 Personalを毎年二つ買ってました。⇒Microsoft 365 Personal はAmazonや楽天で買って延長してるよ!日本でもMicrosoft 36...
その他ガジェット・デバイス

散歩のおともに、オープンイヤー骨伝導イヤホン

病気の治療で、ステロイドを半年間摂取してるんだよね。大した量でもないんだけどねえ。夏は一日12時間くらい横たわってたからかなあ。医者に言わせればステロイドで筋肉も落ちちゃうんだってさ。骨密度を計測したら、腰は平均よりも良いけど大腿骨がやばか...
その他ガジェット・デバイス

2025年Apple初売りにチャレンジしようかな。ということで、2024年アメリカのブラックフライデーセールで目安を付ける

毎年、Appleの初売りの参考になるのが、前の年のアメリカのブラックフライデーセール。2022年の初売りは買ったけど、2023年・2024年はパスした。2025年はどうするかな。初売り参加するなら、リーベイツで事前エントリーしよう。2024...
その他ガジェット・デバイス

iPad Pro (M4)は音がめちゃきれい!

秋にiPad Pro M4買ったんですよ。セルラーモデルなのは主義主張wwwほんと、ポリシーだから。箱に「PRO」って書いてあるのよ。iPad Miniは歩いてるときに地図を広げるには良い大きさだけどねえ。みたいな。国内旅行中ならまだしも、...
その他ガジェット・デバイス

海外旅行を前提に、USB充電できるように構築し、Appleのワールドトラベルアダプターキットを使うと楽

姉さんに限らず、皆さん旅行のときには電子機器を持っていくでしょ?それをUSB充電できるものに揃えるといろいろ楽になるよ。2023年-2024年の海外旅行用品は、こんな感じ。iPhone 13 Proバッテリー(Ankerをよく買う)BOSE...
その他ガジェット・デバイス

お出かけ用に、MacBook Air M2 13.6インチ。姉さんは16GB推し

いくら整備済みたって、今更M2 13インチだって??2022年モデルでしょ?と思ったあなた。まあ、そうなの。ほんと、緊急だったのよ。MBPがねえ。涙涙涙一応、修理に出して、バックアップ機としてApple Care +の期限が来るまでは置く予...
その他ガジェット・デバイス

中国通いを繰り返す人の、デバイスセット

これから姉さん、しばらく「目的地は中国」ばっかりやる予定。そりゃ、中国トランジットのローマ、なんてのも夢見てるけどね。さて、目的地が中国だと、物理的な治安というよりも、出入国でスマホの中身をチェックされるという、あれ。噂のあれは全員のを見る...
その他ガジェット・デバイス

iPadを買ったら買うべきもの5つ

iPad Air 5を買いましたが、イヤホンジャックがありません。有線イヤホンは充電がいらないのに。AnkerのTypeC - AUXイヤホン変換アダプタを購入しました。Type-C アダプタにはiPad非対応のものがあるので要注意。
その他ガジェット・デバイス

iPhone 16シリーズとiPhone SE3の二台持ち予定の姉さんの、モバイルバッテリー選びは

iPhone 15シリーズは買うつもりだったけど、他に優先すべき買い物があってスルーしてしまい。気がつけば夏。もうiPhone 16シリーズの予告も。一方、中国旅行(のつもりまんまんだったんだよな)に備えてiPhone SE3も買いました。...
その他ガジェット・デバイス

少しでも安くiPad Mini 6(セルラー)を買いたい!というわけでApple整備済製品。povo 2.0を入れてます

iPad Air 5は良い機械だった。ただ、私にとっては中国ドラマ視聴・電子書籍リーダー・外出中に使うデバイス、なので。ケチってWiFiモデルを買ったのが大失敗だったよ。⇒iPad Air (第五世代)でM1デビューしたよ。合わせて買ったも...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。