2025年2月 日帰り香港旅行 (海外旅行演習ベーシック2) 香港と中国の国境。今でも深圳の羅湖口岸経由が速いっぽいよ [2025年2月 広州・香港] なんか面白くないですか、国境って。いやー、島国に住んでるせいか、国境ってわくわくするんですよ。私だけ?入管のある場所は「口岸」と書くよ。2025年2月に深圳と香港の間の羅湖口岸経由で中国から香港に入り、また香港から中国に戻りました。出入国に... 2025.02.18 2025年2月 広州旅行(海外旅行演習アドバンス4・中国旅行演習ベーシック2)2025年2月 日帰り香港旅行 (海外旅行演習ベーシック2)
2025年2月 広州旅行(海外旅行演習アドバンス4・中国旅行演習ベーシック2) 広州の地下鉄。手荷物検査が厳しい![2025年2月][2015年4月] 2015年は、中国の地下鉄は手荷物検査するよって聞いてたけど、広州ではしないんだなってびっくりしたのね。2025年は、すごく厳しくなってた。充電バッテリーは事前に出しておくといいよ(2025年2月)空港から地下鉄に乗るときには言われなかった... 2025.02.17 2015年4月 広州一泊二日2025年2月 広州旅行(海外旅行演習アドバンス4・中国旅行演習ベーシック2)
空港情報 中国:広州白雲空港 (2025年2月版) 西安往復に広州乗り換えという手がありまして。やっぱり広州か。初めて中国本土に行ったのは広州だったし、やっぱり広州が俺を呼んでるのかねえ。なお、広州はだな、広東語ばっかり聞こえてきたぞ。しかも香港の広東語とはメロディーラインが違った。普通話H... 2025.02.15 2025年2月 広州旅行(海外旅行演習アドバンス4・中国旅行演習ベーシック2)空港情報
中国旅行 無印のダブルファスナーポリエステルケースSは、レシート&ホテルのキーカード入れに便利だった 中国では現金はあんまりいらないんだなーと思ったけど、レシート&ホテルのキーカード入れはいるだろうなと思って。無印のダブルファスナーポリエステルカードケースを買って行ったんだよね。無印のダブルファスナーポリエステルケースS、こんな感じでホテル... 2025.02.05 中国旅行旅行中の鞄
2024年12月 上海(海外旅行演習アドバンス3・中国旅行演習ベーシック1) 上海:世紀公園・世紀広場 [2024年12月 上海旅行] 世紀公園は、上海市内で一番大きな公園なんだとか。よく知らんけど。これもまた、上海。世紀公園この日は帰国日で。夕方のフライトだから時間はたっぷりあったのよね。14時にドーセットホテルを出れば十分だけど、ンンンンンン。本来は上海図書館に行くつも... 2025.01.12 2024年12月 上海(海外旅行演習アドバンス3・中国旅行演習ベーシック1)
2024年12月 上海(海外旅行演習アドバンス3・中国旅行演習ベーシック1) 2024年12月 上海旅行 もくじ (海外旅行演習アドバンス3・中国旅行演習ベーシック1) 姉さん、行きたいところは西安。あと、ローマ。ローマは若い頃に行っとけばよかったんだよね。2000年代前半って、9.11の名残でビクビクしてたけど、ヨーロッパの治安に限定すれば今よりもはるかによかった。若かったし、体力も気力も今よりはあった。... 2025.01.11 2024年12月 上海(海外旅行演習アドバンス3・中国旅行演習ベーシック1)
中国旅行 中国のホテルの探し方(2025年1月版) 2025年は中国行きを繰り返すよ。実は中国、円安でもホテル代が結構安い。そりゃもちろん、上を見ればたくさんあるけど。一泊500元くらいを予算にすれば、結構良い(ロケーションと環境と室内)ところに泊まれる。それが上海でも。(ドーセット上海)姉... 2025.01.09 中国旅行
2024年12月 上海(海外旅行演習アドバンス3・中国旅行演習ベーシック1) 中国:口に合わなかったもの[2024年12月 上海旅行] この世にはとにかく食が合わない場所ってのがあるけど。中国はそーでもない。そもそも俺には強い味方粤菜がある。粤=越。菜はこの場合は料理という意味で、越の国の料理。そう、広東料理。粤菜を見つけたら入る主義。だから上海でもあんまり心配してなかった... 2025.01.09 2024年12月 上海(海外旅行演習アドバンス3・中国旅行演習ベーシック1)
中国旅行 鄭州:鄭州新鄭国際空港 予習 河南省はいわゆるところの「中原」。しかし現代ではあんまり…な地域らしくてねえ。実現できるなら、うーん。2025年中は厳しいかもしれない。早くて2026年かなあ…中国旅行のスキルを上げてからですね。河南省の現在の中心地は鄭州(ていしゅう)。こ... 2025.01.08 中国旅行空港情報
国内 ヴィラフォンテーヌグランド羽田空港(2024年12月) さて、上海浦東空港から夜に羽田帰国。12月の東京で建物の外を出歩くなんて…あり得ない。だって22:20帰国よ?無理。というわけで、T3(国際線ターミナル)に隣接するホテルを選ぶんだけど、今回は毎度お馴染みのロイヤルパーク羽田ではなくて、新し... 2025.01.02 2024年12月 上海(海外旅行演習アドバンス3・中国旅行演習ベーシック1)国内東京ホテル探し羽田空港=ホーム