香港で使えるSIM香港のSIM。自分で設定ができるならさっさとeSIMかな。設定できないなら空港で (2022年12月版) 香港では、キャリア(CSL、中国移動香港、中国聯通香港、3HK)がプリペイドのSIMを売っていて、旅行者はこれを買う、というスタイルで、街中でも空港でも購入できました。種類も多く、どれが安いか探し回るのが馬鹿げてて、さっさとAmazonで買...2022.12.23香港で使えるSIM
2019年秋 マカオ旅行マカオで使うSIMも、結局さっさとAmazonで買ってしまえ! (2022年10月版) なんたって、自力で歩き回りたい人&タクシー怖いなもんで、Google Mapsが必要。で、結局マカオ一箇所という方は少ないと思うのですよ。つまりトランジットであれなんであれ、どこかで香港が絡む方が多くないですか?日本からマカオに直行してマカ...2022.10.042019年秋 マカオ旅行その他の国のSIM
香港で使えるSIM香港駅で3の2日間データ通信SIMを見つけたので買って使った![2017年11月・2016年8月] 2017年11月は香港トランジット二回です。1度目は20時間近くいたもんでこっちのシムを使いました。2017年12月31日が期限だったんです。2日間で3GBくらいで制限がかかるようで、1.70GBを越してから公平使用上限の50%越してますよ...2017.12.14香港で使えるSIM2017年11月 香港トランジット疾走(二回)2016年8月 香港旅行
香港で使えるSIM香港で使った昔のSIM。 このご時世。香港情勢。もう「香港」を観光地にする人は少なくなるでしょうか。2014年の1月以来、香港のSIMも3Gからそこそこ長きにわたっていろいろ買ったりキープしたりしてきました。このページで取り上げるのは「香港で」使えるSIMのうち、お...2017.01.01香港で使えるSIM
香港で使えるSIM香港では、どういうところでSIMが買えるか。 香港というところは、ずっとプリペイドSIMを購入しやすいところでした。プリペイドSIMにも実名登録を義務付けるのだとか、データのみならがいらないのだなどというのが2021年の夏なので、今後観光客が行けるようになったときにどうなっているのか皆...2016.11.04香港で使えるSIM香港旅行
2016年8月 香港旅行中国移動香港の香港用4GSIMを使いました [2016年8月 香港旅行] お店の写真は撮ってませんが・・・。Travelexで中国移動香港の香港用4GSIMを購入しました。おそらく海外ローミングはできないのではないかな。おそらく、空港内でも、中国移動の店舗では額面よりも安いのではないかと思いますが。なお、深水歩の...2016.08.282016年8月 香港旅行
香港で使えるSIM中国旅行で使ったSIMの記録。 2015年4月の広州旅行(=初中国本土)で使ったのを皮切りに、いくつか中国でもSIMを使いました。その思い出をまとめとく。データ通信だけなら、ユニコムのこのシリーズが一番安いと思う(私はマカオで使いました)通話も必要な場合は、「香港の番号」...2016.01.29香港で使えるSIM中国で使えるSIM2016年1月 香港二泊三日&一泊
香港で使えるSIM姉御は香港でWiFi、どこで何に繋いでる? 質問ありがとうございます。 香港って、Government WiFiとかあるし、そこそこWiFiが充実しているのかも。沙田のモールのドアに「Public Wifi」だったかなー、書いてあって「そうなんだ」と思った記憶があります。 で、姉御...2015.10.05香港で使えるSIM