中国旅行

2025年4月 蘇州旅行 [海外旅行演習 実践2・中国旅行演習アドバンス2]

蘇州:山塘街 [世界遺産][2025年4月 蘇州旅行]

七里山塘街(qīlǐ shāntángjiē)とも呼ばれるここは、世界遺産です。山塘歴史文化街区として、「中国大運河」の中に登録されてる。七里って何よ?って話だけど。ここはね、唐の時代に、虎丘と蘇州城内を繋いだ七里(3kmちょい)を繋いだ運...
2025年4月 蘇州旅行 [海外旅行演習 実践2・中国旅行演習アドバンス2]

蘇州:虎丘と雲岩寺塔 [2025年4月 蘇州旅行]

さて蘇州で一番初めの観光地は虎丘(Hǔ qiū)。武漢の黄鶴楼を引き合いに出さずとも、石段をのぼるだろうから、足元が濡れたらアウトだな…ということで、晴れてるこの日に行きました。呉王闔閭とはこの、虎丘は蘇州を開いた、呉王闔閭(こうりょ/こう...
2025年4月 蘇州旅行 [海外旅行演習 実践2・中国旅行演習アドバンス2]

上海・浦東空港入国について(2025年4月・2024年12月・2016年4月)

多分これから何度も行くと思う。JALの機内で書いた。2025年4月(T2)これはお昼に着く便。車輪が着陸して、36分でイミグレ突破。なーんにも聞かれなかった。ただ、東アジア人ではない人は時間がかかるのよね…日本人ビジネスマンたちは速い速い。...
2025年3月 武漢旅行 [海外旅行演習 実践1・中国旅行演習アドバンス1]

武漢:武漢マリオット・ホテル漢口 おすすめ (武漢卓尔万豪酒店) [2025年3月 武漢旅行]

今回のホテルは、武漢マリオット・ホテル漢口 (武漢卓尔万豪酒店)です。英語では、Wuhan Marriott Hotel Hankou。「卓尔」というのは、武漢に拠点がある会社の名前みたい。プロパティの所有会社でしょうかね。「Marriot...
一人旅のTips!

国際線航空券を自己手配で別切りするなら注意すべきことがモリモリ。[2025年3月版]

長江の支流かな。e-Ticketの時代。だから、「安い」チケットを探す、チケットハンティングができるよね、確かに。私はこれまで台湾発券とか、中国発券とか、韓国発券とかもう、訳のわからん航空券で遊んでます。2024年は、HND-FUK-TPE...
2025年 ソウルトランジット

NH 864 GMP-HND [2025年3月]

は?お前さん、大韓航空で岡山から仁川経由で武漢に行き。武漢から仁川まで大韓航空で帰ったやろ?なんでいきなりANA?大韓航空KE772で、岡山ー仁川大韓航空で仁川ー武漢ー仁川というのは正しい。今回はマイルを使った特典航空券と有償チケットを組み...
2025年 ソウルトランジット

大韓航空で仁川ー武漢ー仁川 [2025年3月 武漢旅行]

大韓航空便での仁川ー武漢往復を選択したのは、曜日は固定されてしまうけれど、時間が良いことが理由です。仁川発も早からず遅からず。武漢発も遅からずで良かったんだけどなあ。デルタの特典も使ったし。この韓国経由は、西安行きの予行演習でもあったんだよ...
2025年 ソウルトランジット

金浦:LOTTE シティ ホテル 金浦空港 (LOTTE City Hotel Gimpo Airport)は、金浦空港国際線ターミナルの目と鼻の先[2025年3月]

帰国便が、金浦空港からだったのもあり、LOTTE シティ ホテル ギンポ エアポート (LOTTE City Hotel Gimpo Airport)に宿泊しました。楽天トラベル ロッテシティホテル金浦空港仁川空港側には安いホテルもあるし、...
中国旅行

HSK5級の姉さんが、中国・台湾でよく使う中国語

台湾リピーターの姉さん、永遠の中国語初心者であろうかと。極めるまでの、英語レベルにできるようになるためのモチベーションがない。とはいえ、中国に行くぞ、と決意して。HSK5級(6が一番上、だったけど、7-9級が日本でも)はとったんだよね。⇒1...
2025年 ソウルトランジット

ソウル:仁川空港と金浦空港間の移動は、A’REXの一般列車がおすすめ (2025年3月)

2025年3月の武漢旅行は、行きは仁川ー仁川の乗り継ぎで、入国せずにトランジットホテルに泊まりました。武漢からの帰りは、仁川に降りて、金浦からの帰国です。別々のチケットなのもあり、同日トランジットにせず、一泊しましたが、ホテルは金浦空港にし...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。