anego

中国旅行

中国:杭州蕭山国際空港予習(2024年6月版)

ANAと国航が日本と杭州の直行便を出してるようで、特典航空券をぐるぐるみてると、杭州トランジットという可能性があるわけで。杭州はアリババのお膝元。アリペイが強いんでしょうか。また、寒い時期だと持病っぽいもの(喘息ではないんだ…)に影響するの...
中国旅行

成都:二つの空港を一気に予習(2024年6月版)

西安の11月って寒そうじゃん?ということで一気に成都まで行っちゃおうかと妄想中。パンダ?パンダじゃねえ、諸葛亮じゃ!成都の地図見たら「武侯」「武侯」ってあるでしょ?あれは諸葛亮のことだよ。現在は断崖絶壁を通る必要なく、成都・漢中・西安の間は...
中国旅行

西安:西安咸陽国際空港まとめ。T5には小さい博物館がある。市内との往復についても(2025年10月版)

俺は〜!西安行くぞ!!!!!!!!!!と吠えて何年になるんだ…だったけど、ようやく2025年10月に行ってきました。西安咸陽空港について予習するよ。3レターコードはXIY。西安は拼音でXī'ān(別の文字だけど母音が2つ重なるのでアポストロ...
中国旅行

トラベルワクチンについて。中国に多頻度で行くことを前提にA肝B肝打ったよ。

俺、観光ビザ(Lビザ)取って西安に25泊くらい滞在したい。前後に上海か北京かどこかで前後泊1泊ずつするかな、と予想すると、27泊中国。うん。ギリよねえ。次。これだけいると、華山を登ってるときに滑って転ぶかもしれないし。うん、やっぱりケーブル...
具体的な各回の持ち物リスト

台湾リピーターが贈る、後悔しない台湾旅行持ち物リスト(2024年編)

你好、還好吧?(ご機嫌いかが?)完全に姉さんただいま頭は中国旅行の妄想でいっぱいだけど、台湾のことを忘れたわけではない。直近の中国本土は2016年だが(本当に!)直近の台湾は2024年1月だもの。20代も30代も40代になっても台湾に行って...
2023年 韓国 (海外旅行演習アドバンス1)

韓国行くなら、SKの電話番号付きSIMに限る! [2023年4月 韓国(海外旅行演習アドバンス1) ](2024年5月アプデ)

2023年4月購入したSIMは合計3枚。そのうち、韓国のSIMはこのeSIMだけです。その他はローミングeSIM。KKday 韓国 eSIM|SK Telecom 4G LTE データ無制限 + 電話番号(受信のみ)実際には通話はしなかった...
その他ガジェット・デバイス

中国通いを繰り返す人の、デバイスセット

これから姉さん、しばらく「目的地は中国」ばっかりやる予定。そりゃ、中国トランジットのローマ、なんてのも夢見てるけどね。さて、目的地が中国だと、物理的な治安というよりも、出入国でスマホの中身をチェックされるという、あれ。噂のあれは全員のを見る...
その他ガジェット・デバイス

iPadを買ったら買うべきもの5つ

iPad Air 5を買いましたが、イヤホンジャックがありません。有線イヤホンは充電がいらないのに。AnkerのTypeC - AUXイヤホン変換アダプタを購入しました。Type-C アダプタにはiPad非対応のものがあるので要注意。
羽田空港=ホーム

京急・浅草線で羽田空港に向かうとき。ターミナルによって乗るべき車両が違う

羽田組にはおなじみの問題です。京急・浅草線、正確には都心からなので浅草線・京急でしょうけど、羽田が先なんでどうしても意識が京急・浅草線という順番になる地方組です。いずれにせよ京急で羽田に向かうときにいっつも???ってなってしまうんですよ、私...
国内

横浜:Kアリーナでのコンサートなら、裏のザ・スクエアホテル横浜みなとみらい に泊まるのをおすすめする

十何年ぶりですか。ジェイのコンサートのチケットが取れたのよ!しかも横浜。おー!国内だ!私の場合は宿泊が問題になるのよね。元々は横浜駅の方に取ってたけれど、横浜駅に戻るのが相当大変で、いっそ桜木町駅か新高島駅、もしくはみなとみらいだという噂で...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。