台湾旅行

2016年冬 台湾旅行

今回買ってきたお茶 [2016年冬 台湾旅行]

今回も目的はお茶を買うこと。出来が良いという話なので凍頂メインでお茶に詳しいネッ友さんに「今年の冬の台湾茶は天候不順で出来が悪いけれど、凍頂だけは出来が良いらしい」と伺いました。凍頂はいわゆる高山茶の中では安い方に入ります。梨山なんて100...
2016年冬 台湾旅行

今回のお金にまつわるエトセトラ [2016年冬 台湾旅行]

いやあ、今回はお金にまつわる失敗が少し多かったです。厄落としということで、年内に全部出してしまおう。急な円安秋から徐々に円高傾向にあったのですが、アメリカ大統領選を過ぎて一気に円安になりましたね。「夏は円高・年末は円安」というアノマリーに反...
温泉

知本温泉に行くなら、知本温泉で宿泊した方が良さそう

台湾一周しようかとたくらんでいます。ビーチでのんびり・・・が良かったのですが、2人ならいいけれど、1人だとなんか大変そう。なぜか温泉に行こうかと思いたつようになって、調べているところなのですが。台東の知本温泉に関してはここで宿泊した方が良さ...
2016年8月 香港旅行

エバーでFUK-TPE-HKG-TPE-FUK、結構乗ってるかも  [2016年8月香港・2014年1月香港・台北]

2016年8月 香港旅行今回もエバーで福岡発香港です。今回はクラスが下だった。でも楽しかったよ。⇒今回はSurprice!で航空券をとりましたエバーのFUK-TPE-FUKというよりも、飛行機のルートとしてはTPE-FUK-TPEなのですが...
台北ホテル探し

台北から日帰りできる温泉・烏来温泉

烏来は台北から少し南方へ。こちらも、日帰りできます。行き方台北駅からバス。台北駅といっても、台北駅の南側、「青島」で台大病院の近くから乗れば、烏来ターミナルに行くようです。お値段45元。しかし、2時間以上かかる。もう一つはMRTで新店駅まで...
台北ホテル探し

台北から日帰りできる温泉・北投温泉

2016年冬の台湾旅行は、「台湾一周」の予定ですが、やろうと思えば1日でできる。お茶を買うのも1日で十分だ。で。私、大きな病気は抱えていないのですが、超虚弱体質でして。あまり温泉に興味はなかったのですが、今回は台湾で温泉デビューでもしてみよ...
台湾旅行

デルタ発券の特典航空券を変更するためには

2016年最後の海外旅行として、冬に韓国周りの台湾行きを計画していました。お茶を買って東回りで高雄からアウト、を考えていたのですが。これ、変更する?しない?と騒いでいました。変更しないのではないかと思いますが。調べたことの自己メモです。お使...
台北ホテル探し

桃園トランジット:シティスイーツゲートウェイのリピートはない [2016年8月 香港旅行]

今回の香港旅行はエバーでした。⇒エバーでFUK-TPE-HKG-TPE-FUK、結構乗ってるかも福岡に戻るのですが、TPE-FUKは早朝便です。そのため、同日乗り継ぎはできず、宿泊する必要がありました。ノボテルの半額だし、台湾の場合は安くて...
2016年6月 台湾女一人旅

中華航空CI108、台北ー成田便 [2016年6月 台北女一人旅]

今回の帰りは中華航空でした。初中華航空〜なんで行きがANAで帰りがCIなのかというと、特典の組みまわせだからです。有意に事故率が高い中華航空なんですけど、どうなんでしょ。深夜便はT2から桃園空港がとにかく予想に反していて、計画通りに行かなか...
2016年6月 台湾女一人旅

成田から銀座ではなく日本橋 [2016年6月 台北女一人旅]

成田に着いた。さて、どうする?成田に到着しました。深夜1時に台北を出た飛行機は、成田に6時着です。一時間の時差があるので、眠れるわけがない。のーーーーーんびりと荷物が出てくるのを待ち、クレジットカードの優待で一つ荷物を家に送りました。今回は...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。