国内

2025年 函館旅行

函館: 函館山ロープウェイと山頂展望台 [2025年6月7月 函館旅行]

山麓駅に到着して、ロープウェイに。結構大きなロープウェイだけど、人はあんまりいない。そして上に登り切るまで3分。かなり新しく整備したのかな?という雰囲気です。途中、うっすら見えるのはどこだろう。汐首山?大間(青森県)?五稜郭タワーの解説では...
2020年 Go To 国内旅行

新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

2020年には私もGo To トラベルを活用した。2022年には全国旅行支援も活用した。2022年11月には台湾に行き、2023年4月は韓国に行った。次は2024年1月にぐるぐるして、ようやく上海へ。2025年は中国に通ったし日本もぶらつい...
2025年 沖縄旅行

石垣島:ゆらてぃく市場で、「ピタンガ」 [2025年 沖縄旅行]

ホテルの近くに「ゆらてぃく市場」というのがあり、行ってみたら、農協の直売所だった。アセロラを見つけて買おうと思ったけど、隣に「ピタンガ」というのがあって、買ってみたわけよ。これって、デイリーポータルZのやつ!?・本当にその通りだった。確かに...
2025年 沖縄旅行

石垣島:石垣島で食べたもの [2025年 沖縄旅行]

正直なところ、石垣島は車を運転しない人には食べるのが結構厳しいところだった。八重山そばそば処 まーさん道セットで1180円かな。早めの時間でも食べられるのでありがたかった。観光客向けなんでしょうね。出汁はとんこつなんでしたっけ。九州人の思う...
2025年 沖縄旅行

那覇: 沖縄県立博物館美術館 [2025年 沖縄旅行]

駅はおもろまち。少し歩きます。この空の青!はぁー!きれいじゃろ。気温は蘇州と変わらんっちゅうに。蘇州の空の色と全く違う。大気汚染と湿度。俺は太陽で焦げる!しっかし湿度が重いな…俺には沖縄は似合わねえ…大昔、まだ20代の頃にここに来て、(あの...
2025年 沖縄旅行

2025年 沖縄旅行 もくじ

いやー、完全に行く時期を間違えた。暑かった!その前の月の蘇州旅行と気温は変わらないのに、本当に湿度が高くて。呼吸器は良かったんだけどねえ…まいったー。石垣島新石垣空港 (南ぬ島 石垣空港)ホテルエメラルドアイル石垣島石垣島-竹富島間 高速船...
2025年 沖縄旅行

石垣島: 川平湾でグラスボート [2025年 沖縄旅行]

路線バスで川平湾に行きました。目的はグラスボート。ANAがやってたGrand Whaleというメタバースで散々行ったところの一つ。サービス終了しちゃってるけどね。私は泳げるからさ。ダイビングしてみたかった人生だけど、喘息だからダメなんよね。...
国内

調子が悪いので、キャンセル可能運賃のみ。国内は株主優待券だなー

俺さま、2025年7月で、そろそろ指定難病の病名がついて一年。別の指定難病ではないけど、治療法が確立していない病気の名前がついたのは秋だったな、だけど、とにかく、この時期でした……去年も梅雨どきに体調悪化していったんでした……あああああ!俺...
2025年 沖縄旅行

石垣島 石垣市立八重山博物館と宮良殿内 [2025年 沖縄旅行]

さて、今朝はホテルから歩いて八重山博物館へ。入場料200円。石垣市立八重山博物館建物のみならず、展示スタイルなども古いんだな…資料の見せ方の工夫をする中国の博物館に慣れすぎた。これは甘え?仕方ない。こういうところにお金をかけるのが難しくなっ...
2025年 沖縄旅行

石垣島: 新石垣空港 (南ぬ島 石垣空港) [2025年5月版]

南ぬ島 とは、ぱいぬしま らしい。スリーレターコードは、ISG。南風と書いて、はえ、とよむけど、ぱ の音に、は の音だねえ。古代の発音が残ってるのかしら。ANAは奥側、自動手荷物タグありANAだと奥側だったけど、自動手荷物タグ式だった。羽田...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。