2025年 国内旅行

2025年 函館旅行

函館: 五稜郭公園・五稜郭タワーと北洋資料館 [2025年6月7月 函館旅行]

五稜郭公園は無料で入れます。箱館奉行所と、五稜郭タワーは有料です。五稜郭タワーは、スペシャルチケットでも入れるようです。KKday はこだてスペシャルチケット箱館奉行所の防御のために、1866年に築かれたのが五稜郭。奉行所を出て、トロトロと...
2025年 函館旅行

函館:箱館奉行所 [2025年6月7月 函館旅行]

箱館奉行所は元は函館山の方にあったようだけど、海岸線が近すぎて、軍艦からの大砲が届くと、少し内陸部に移したのだとか。そして箱館奉行所の防御のための城砦が、五稜郭。箱館戦争後、箱館奉行所は取り壊され、五稜郭は公園として開放されます。この五稜郭...
2025年 函館旅行

函館: 函館市青函連絡船記念館 摩周丸 [2025年6月7月 函館旅行]

ホテルの窓から見えた摩周丸。青函連絡船だった船の展示です。いさりび鉄道一日券の提示で50円引きで450円でした。青函連絡船は、青森と函館を結んだ航路です。青森側は八甲田丸が展示されています。 ⇒青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸は、青森駅の...
2025年 函館旅行

函館空港 [2025年6月7月 函館旅行]

函館空港のコードはHKD。わかりやすいよね。国際線も就航していますが、割りにコンパクトな空港でした。今回は、函館In & OutどちらもAir Do。機材はちょっと古めかなーと思ったけど、無事に飛んでくれれば問題なし。函館空港と函館市内の間...
2025年 函館旅行

函館: 旧函館区公会堂 [2025年6月7月 函館旅行]

基坂の上にあるのが、旧函館区公会堂。公会堂でしょwwwなんて思ってた私が悪かった。ゴージャスなの。びっくりした。もっとガイドブック読めよって話です。明治40年の大火からの復興の象徴みたいなところがあったんだろうなあ。建築家を東京などに行かせ...
2025年 函館旅行

2025年6月・7月 函館旅行 もくじ

湿度に押しつぶされて、6月中旬の旅行をキャンセルしたけど、その次は函館で組んでたのよ。函館、未上陸だったのでねえ。遠いな、と思って、こっちはキャンセル可能運賃で予約していたのだ。湿度から逃走するためには稚内の方が良かったかな…と思うけど、稚...
2025年 函館旅行

函館: 函館市旧イギリス領事館と函館ハリストス正教会 [2025年6月7月 函館旅行]

函館山方面をぶーらぶら。函館市旧イギリス領事館北方民族資料館から基坂を登りましてね。ふうー。坂を登るの、慣れてねえwww汗だくよ。窓枠のブルーがかわいいわね。下にはティールームもあるけど、お腹いっぱいだしな。残念ながら。上に上がると、なんか...
2025年 函館旅行

道南いさりび鉄道と道の駅 みそぎの郷 きこない [2025年6月7月 函館旅行]

いさりび1日きっぷを買いました。スタートは函館本線そーなの。道南いさりび鉄道なのに、スタートは函館本線。いやー、そういう時間だったからさあ。函館ライナーで、隣の五稜郭駅へ。おう…いやー、エレベーターもエスカレーターないのかー。上の、きっぷを...
2025年 函館旅行

函館: 函館市北方民族資料館 [2025年6月7月 函館旅行]

月曜日だったけど、どうやらやってたので。赤レンガ倉庫からすぐです。実はこの↑建物も旧日銀。中のタイルなども必見。ここはSNSなどだしてほしいっぽいので。私はアイヌなどの服が良かった。あったかそう…↓でもね、木綿以前の服は、沖縄の芭蕉布!?み...
2025年 函館旅行

函館: 金森赤レンガ倉庫群とラッキーピエロ [2025年6月7月 函館旅行]

バスもあったけど、本数は少ないし。歩けそうな気分だったから歩いてみた。ここもまた、散々ANA Whale できたところ。この↓景色とか。倉庫の中はお土産屋さんになってて、重たいのは嫌だわ、と。↑の写真の右側に、ラッキーピエロがあったの。並ん...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。