空港情報

空港情報

台北:桃園空港まとめ&情報アップデート。案外トランジットなどで過ごしやすいと思うけど [2024年版]

私にとって、一番使う空港は羽田なんだけども、その次が多分このキティ桃園空港だったと思う。と言うくらい通ったねえ。エバーの、桃園ー福岡ー桃園がキティジェットだったことがあり、キティまみれで行ったり帰ったりしますよ。ついでキャセイ・エバー。他に...
2025年 沖縄旅行

石垣島: 新石垣空港 (南ぬ島 石垣空港) [2025年5月版]

南ぬ島 とは、ぱいぬしま らしい。スリーレターコードは、ISG。南風と書いて、はえ、とよむけど、ぱ の音に、は の音だねえ。古代の発音が残ってるのかしら。ANAは奥側、自動手荷物タグありANAだと奥側だったけど、自動手荷物タグ式だった。羽田...
2025年 沖縄旅行

沖縄: 那覇空港 [2025年5月版]

那覇空港の3レターコードはOKA。OKAとは岡山ではない。何度か来てる空港ですが、間隔が数年単位で。前回は、台北で喘息を起こし、香港周りで那覇。とうとう病院に行って点滴していただき、飲むステロイドを出していただき福岡へーという結構大変な回だ...
空港情報

上海・浦東空港まとめ [2025年4月版] 

上海の空港は、浦東と虹橋。大きいのが浦東(PVG)です。上海トランジットの場合、浦東と虹橋を乗り継ぐことがあるから要注意。浦東ー虹橋の地下鉄(2号線以外)があります。虹橋駅側では「市域線」と書かれています(2025年4月に、蘇州からの帰りに...
2025年 ソウルトランジット

金浦:LOTTE シティ ホテル 金浦空港 (LOTTE City Hotel Gimpo Airport)は、金浦空港国際線ターミナルの目と鼻の先[2025年3月]

帰国便が、金浦空港からだったのもあり、LOTTE シティ ホテル ギンポ エアポート (LOTTE City Hotel Gimpo Airport)に宿泊しました。楽天トラベル ロッテシティホテル金浦空港仁川空港側には安いホテルもあるし、...
2025年 ソウルトランジット

ソウル:金浦空港は出国にかかる時間が短め [2025年3月][2019年6月]

2025年3月は私。武漢からの帰り、最後が金浦空港からでした。2019年は冬冬さんの初めての韓国旅行大冒険。羽田ー金浦 往復でした。金浦から帰国するときの話を伺ったよ。冬冬さん分は「冬冬」と入れてます。ツボ・・・。合わせてこちらもどうぞ⇒韓...
2025年 ソウルトランジット

仁川:インチョン エアポート トランジット ホテル ターミナル2 [2025年3月 ソウル]

インチョン エアポート トランジット ホテル ターミナル2 (Incheon Airport Transit Hotel (Terminal 2)に宿泊しました。agoda インチョン エアポート トランジット ホテル ターミナル2ここは、...
空港情報

岡山桃太郎空港(2025年3月)

岡山空港の3レターコードはOKJ。OKAだと沖縄那覇。この辺りには、桃太郎空港だけでなくて、コナン空港(鳥取)、鬼太郎空港(米子)、縁結び空港(出雲)などあるのだ。そういや、広島、岩国、山口宇部、石見は愛称を聞いたことがないなあ。岡山空港と...
空港情報

武漢:武漢天河国際空港 (2025年3月版)

武漢の空港は武漢天河国際空港。コードはWUH。天河はTianhe。ANAが一時期武漢に直行便を出していたけれど、戻ってくるのはいつかしらね…一応、2025年1月現在、東方航空と南方航空が直行便を出してます。8:55 (WUH) - 13:2...
2020年10月 Go To 青森

羽田空港:羽田エクセルホテル東急に後泊しました [2025年2月][2020年10月]

羽田空港のANA側、第二ターミナルにあるのが、羽田エクセルホテル東急。ここは後泊でばっかり使ってきたなあ。2025年は広州からの帰りです。2022年はJALパックを使って宿泊した、青森旅行の後泊です。変な話ですが。降りるのも出発もJALです...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。