anego

24年1月 クアラルンプール旅行

クアラルンプール旅行に必須の交通カードTouch’n GO [24年 クアラルンプール旅行]

マレーシアのIC交通カードは2種類あるようですが、汎用性が高いのが、Touch'n GOみたい。セントラルの駅で購入できそうですが、荷物持ってるし、ブキビンタンまでクーポンタクシーで出る気でいるから。今度はブキビンタンで買うのに難儀をするの...
24年1月 クアラルンプール旅行

[おすすめホテル]カプリバイフレイザー ブキビンタンにはコインランドリーがある [2024年1月 クアラルンプール旅行]

今回、連泊するホテルはここのみです。実は。ここを選択した理由は、そこそこ新しいプロパティで、コインランドリーがついていること。agoda Capri by Fraser Bukit Bintang「フレイザー」というのは、シンガポールのホテ...
台湾旅行のTips

台湾リピーターが、台湾旅行で使うアプリ一覧 (2024年版)

台湾リピーターの姉さんが「本当に」使っているアプリを。2024年版です。2024年1月はトランジットで一泊して、お友達に会っただけですが、1週間いても使うアプリは変わらなかっただろうと思います。正確には、iPadで使うものもありますが、一応...
24年1月 クアラルンプール旅行

スリアKLCCぶらぶら [2024年1月 クアラルンプール]

ペトロナスツインタワーの展望台に行くとき、下のスリアKLCCはセントラル駅から一本で行けるモールです。ちょうど、旧正月前でこんなこと↑もやってた。内部の案内はあんまり親切じゃない。日本語で言うところの一階にあがってしまい「ツインタワー展望台...
24年1月 クアラルンプール旅行

KLホップオン・ホップオフバスはおすすめしていいかわからん [2024年1月 クアラルンプール]

泊まってるホテルの、目の前を二階建てバスが通ったり。あ、そっかー。ということでKKdayにて購入しました。(これには割引なし)KKday クアラルンプール 乗り降り自由の観光バス ホップオン・ホップオフバススンガイ・ワン・プラザまで行かなく...
24年1月 クアラルンプール旅行

KLタワー展望デッキ行ってきた。回転レストランはやってなかった!!! [2024年1月 クアラルンプール]

なんでかねえ。私、高所恐怖症だけど、タワーがあったら登りたい。乗り物は飛行機が良い。自分でもよくわからん。前回のクアラルンプールでは、タワーにちっとも登れなかったので、今回は登るのだ。KLタワーには憧れの回転レストランがあるのだという話で、...
スーツケースについて

スーツケースの車輪の処理について。四輪ならイヤーキャップ!

旅行から帰ったら、必ずスーツケースを晴れた日に干すようにしてる。それまでは、玄関ポーチに置いてる。面倒なのは、車輪なんだよねえ。どうしても、道路は清潔じゃないし。ウェットティッシュで軸など軽く拭くと真っ黒よ。このご時世、気になるのがトコジラ...
旅行中の薬・化粧品など

虫歯になりやすいので、フッ素洗口剤を使ってる。海外旅行にはチェックアップのジェルを持っていった

姉さん、虫歯になりやすいんだよね。病気で、口が渇きやすいのよね…一時期、メンテナンスに行くたびに虫歯が見つかってねえ。ということがありました。その時期から使い始めたのが、フッ素洗口剤なのよ。この二つをよく買います。気のせいかわかんないけど、...
24年1月 クアラルンプール旅行

ペトロナス・ツインタワー展望台 [2024年1月 クアラルンプール]

前回のクアラルンプールで行き損ねた一つが、ペトロナスツインタワーの展望台です。近くのトレーダーズホテルのバーには行ったんだけどねえ。当日券が買えなかったのかもしれないけど、とにかく行ってない。それだけは確か。今回ようやく行けたんだけど、チケ...
24年1月 クアラルンプール旅行

[おすすめホテル]KLIAに夜到着&午前出発なら。サマ サマ ホテル クアラ ルンプール インターナショナル エアポートおすすめ[2024年1月 クアラルンプール旅行]

クアラルンプール空港(KLIA)は、T1もT2も入国に時間がかかるのだと聞きまして。到着が20時前。すんなりいっても国際空港は30分かかるよね。で、並んだらさらに1時間はかかる。そうすると21時半から22時に空港を出られる…。KLIAエクス...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。