anego

その他ガジェット・デバイス

お出かけ用に、MacBook Air M2 13.6インチ。姉さんは16GB推し

いくら整備済みたって、今更M2 13インチだって??2022年モデルでしょ?と思ったあなた。まあ、そうなの。ほんと、緊急だったのよ。MBPがねえ。涙涙涙一応、修理に出して、バックアップ機としてApple Care +の期限が来るまでは置く予...
一人旅女子の街歩き持ち物リスト

速乾ドライタオルは新・旅の友!汗をかく時期には必須。

ドライタオルというか、吸水タオルです。速乾タオルというか。勧めてくださった方は「メガネ拭きみたいな感触なので、好き嫌いが分かれます」といわれました。うん・・・そうだね・・・。確かに感触はメガネ拭きです。使っているのは、「SWANS(スワンズ...
空港情報

オーストラリア:シドニー・キングスフォード・スミス国際空港予習(2024年6月版)

母にシドニーに行かない?と言われて、私は通訳兼道案内なんだよな。そもそもオーストラリア英語はまーじで意味不だし、シンガポールとクアラルンプールで、俺って英語ができなくね?とショックを受けたくらいなのだ。オーストラリアからのお仕事もテキストメ...
スーツケースについて

いくつもスーツケースを使ってきた姉さんが、スーツケースの選び方を教えるよ!一番重視すべきは…

スーツケースを選ぶときのポイントは「取り回し」。一番重視すべきは取り回し。足回りです。ある程度のお金を出すと、足回りが買えます。特に非力な女子は、足回りがいいものを使うべし。サイズ(容量)がどうのこうのとか、ソフトかハードかというのは、その...
中国旅行

中国:深圳宝安国際空港予習(2024年6月版)

西安に行くのに、意外に深圳空港トランジット一泊というのも便利な時間だなと思ったんだよね。東京から深圳に直行便が飛んでる。深圳宝安国际机场、3レターコードはSZX。SZがShēnzhènだろうけど、Xはどこからでしょうか。Shenzhen B...
中国旅行

中国:杭州蕭山国際空港予習(2024年6月版)

ANAと国航が日本と杭州の直行便を出してるようで、特典航空券をぐるぐるみてると、杭州トランジットという可能性があるわけで。杭州はアリババのお膝元。アリペイが強いんでしょうか。また、寒い時期だと持病っぽいもの(喘息ではないんだ…)に影響するの...
中国旅行

成都:二つの空港を一気に予習(2024年6月版)

西安の11月って寒そうじゃん?ということで一気に成都まで行っちゃおうかと妄想中。パンダ?パンダじゃねえ、諸葛亮じゃ!成都の地図見たら「武侯」「武侯」ってあるでしょ?あれは諸葛亮のことだよ。現在は断崖絶壁を通る必要なく、成都・漢中・西安の間は...
中国旅行

西安:西安咸陽国際空港(予習)

俺は〜!2024年中に!!西安行くぞ!!!!!!!!!!と吠えてる。けど、まだ発券できてない。トラベルワクチンの関係で秋以降なんよね、出られるのが。⇒トラベルワクチンについて。今はA肝B肝打ってるところということで、西安咸陽空港について予習...
中国旅行

トラベルワクチンについて。中国に多頻度で行くことを前提にA肝B肝打ったよ。

俺、観光ビザ(Lビザ)取って西安に25泊くらい滞在したい。前後に上海か北京かどこかで前後泊1泊ずつするかな、と予想すると、27泊中国。うん。ギリよねえ。次。これだけいると、華山を登ってるときに滑って転ぶかもしれないし。うん、やっぱりケーブル...
具体的な各回の持ち物リスト

台湾リピーターが贈る、後悔しない台湾旅行持ち物リスト(2024年編)

你好、還好吧?(ご機嫌いかが?)完全に姉さんただいま頭は中国旅行の妄想でいっぱいだけど、台湾のことを忘れたわけではない。直近の中国本土は2016年だが(本当に!)直近の台湾は2024年1月だもの。20代も30代も40代になっても台湾に行って...

Copyrighted Image

error: コピペ禁止。