旅行中の薬・化粧品など 腹に自信がない私は、ビオフェルミン必須 2014年7月の韓国旅行で(正確には博多駅で)腹痛を覚えてしまいまして。⇒韓国に持って行けば良かったもの一瞬だったらよかったんですが、それ以来韓国ではすっきりしなかったんですよねえ。博多駅で買っておきゃよかったよ、と思ったのがビオフェルミン... 2014.11.05 旅行中の薬・化粧品など
旅行中の薬・化粧品など ホテルは乾燥しているから、絆創膏を忘れると結構大変 そうそう。書き忘れてた。2014年夏のヨーロッパ旅行で、洗濯物は部屋で手洗いしました。薄いものだけだけど。扇風機があったので、夜中に洗濯物に扇風機を当てれば乾いちゃうのね。それくらい乾燥してるのですよ。そうすると指先がどうなるのか。剥けます... 2014.11.02 旅行中の薬・化粧品など
旅行中の薬・化粧品など 指先にも唇にも使えるメンソレータムを忘れた→香港や台湾なら買えるのだ! 万能のメンソレータムなんだが・・・香港で忘れた・・・連日寒いですねー。お元気ですか?私は唇の皮膚が薄いのか、この時期ではグロスですら皮剥けしてしまうのです。もう、リップクリームだけで勘弁してよー。マスクで顔を隠すので良いじゃない?これまでい... 2014.11.01 旅行中の薬・化粧品など
2014年7月ヨーロッパ女一人&二人旅 香港で買った風邪薬を持って行って良かった![2014年夏 ヨーロッパ女一人&二人旅] こんなん持って行っていました。コルタリン。中身はこんなの。幸福?見慣れませんね。私だって見慣れない。香港2014年1月の香港では、風邪薬はPLだけで強めの風邪薬を持って行っていなかったのです。でも、喉がひどく痛くなっちゃった。大気汚染のせい... 2014.08.03 2014年7月ヨーロッパ女一人&二人旅旅行中の薬・化粧品など