空港情報 武漢:武漢天河国際空港 (2025年3月版) 武漢の空港は武漢天河国際空港。コードはWUH。天河はTianhe。ANAが一時期武漢に直行便を出していたけれど、戻ってくるのはいつかしらね…一応、2025年1月現在、東方航空と南方航空が直行便を出してます。8:55 (WUH) - 13:2... 2025.03.10 2025年3月 武漢旅行 [海外旅行演習 実践1・中国旅行演習アドバンス1]空港情報
使えない旅行グッズ 使い切りできる詰め替えチューブ…国内線で液漏れする… 広州は前後泊必要なのもあって、毎度お馴染みメルカリでサンプルを調達しようかと思ったけど、肌の調子が微妙だなって。ヘパリン類似物質を使ってる物を持っていくんだけどねえ。そっかーと思って。使い切りできる詰め替えチューブをダイソーで買ってみた。こ... 2025.03.08 使えない旅行グッズ
2022年11月 台湾 (海外旅行演習ベーシック1) ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田に前泊しました [2025年2月][2022年11月][2016年冬] 羽田空港利用の場合、早朝出発なら、3タミ(国際線ターミナル)にあるロイヤルパークをおすすめします。というのもカウンターにも手荷物検査場にも近いから。2016年に宿泊したときは、朝6:20のフライトです。2022年に宿泊したときは、8:30で... 2025.03.07 2016年冬 台湾旅行2022年11月 台湾 (海外旅行演習ベーシック1)2025年2月 広州旅行(海外旅行演習アドバンス4・中国旅行演習ベーシック2)東京ホテル探し羽田空港=ホーム
2020年10月 Go To 青森 羽田空港:羽田エクセルホテル東急に後泊しました [2025年2月][2020年10月] 羽田空港のANA側、第二ターミナルにあるのが、羽田エクセルホテル東急。ここは後泊でばっかり使ってきたなあ。2025年は広州からの帰りです。2022年はJALパックを使って宿泊した、青森旅行の後泊です。変な話ですが。降りるのも出発もJALです... 2025.03.07 2020年10月 Go To 青森2025年2月 広州旅行(海外旅行演習アドバンス4・中国旅行演習ベーシック2)空港情報羽田空港=ホーム
使えない旅行グッズ 圧縮タイプの衣類ケースは、綿多めの人には向かないかも 旅行グッズは、本当に向き不向きが人によるよね。私が使いやすいと思っても、それが万人に向くとは限らない。その逆も然り。最近、外側のジッパーを閉めたら、圧縮できますってのがあるじゃないですか。見た方が早いね。↓こういうの。無印の「仕分けケース ... 2025.03.06 使えない旅行グッズ
中国旅行 中国の共通交通カード(交通一卡通)は、外国人でも買えるし、アプリ経由でiPhoneのWalletに作れる 2025年現在、中国の交通カードは全国交通一卡通互联互通(China T-Union)になってて。一時期外国人には買えないんだという話にもなってたけど、外国人でも購入できるようになってる模様です。これさえあれば、中国の比較的大きな都市なら問... 2025.03.05 中国旅行
2025年2月 広州旅行(海外旅行演習アドバンス4・中国旅行演習ベーシック2) 広州:珠江クルーズ(観光客用) [2025年2月 広州旅行] 2015年の広州では、芳村・黄沙で渡し船に乗ったのが面白かったんだよなあ。自転車に自分の身長よりも高く荷物を積み上げてる人とか。それは貨客船だったんだろうけど、その他にも埠頭を繋いでいく、市民の足としての渡し船です。芳村や黄沙まで行くかなあ... 2025.03.05 2025年2月 広州旅行(海外旅行演習アドバンス4・中国旅行演習ベーシック2)
中国旅行 微信支付にVISAカード・マスターカードの登録ができて、支払えたよ![2025年2月版] 微信支付、つまりWeChat Pay・ウィーチャットペイが今の中国のデフォルトの支払い方法になってしまい、これが外国人にはねえ…。でした。アリペイの方がシェアが少ないのかな。私は、2024年に上海、2025年に広州と使いました。メインはアリ... 2025.03.05 中国旅行
中国旅行 中国旅行に向けて、支付宝を用意して実際に上海・広州・武漢・蘇州で使った [2025年版] Alipay Tour Passも用意していたけれど、2023年4月に停止してます。しかし支付宝本体が使えるようになってます。日本発行のVisaも、WiseのMasterも入れられました。2024年に上海、2025年に広州・武漢・蘇州と使い... 2025.03.05 プリペイドカード中国旅行旅行中のオカネノハナシ
2025年2月 広州旅行(海外旅行演習アドバンス4・中国旅行演習ベーシック2) 2025年2月 広州旅行 もくじ [海外旅行演習アドバンス4 中国旅行演習ベーシック2] そうです。ANAのディスカウントキャンペーンに乗ってみた。おいしいのだよ。広州の理由2015年だったか、香港から広州に一泊二日したんだけど、これが初中国だったのね。情報過多で頭パーンってなって、ダウンしちゃったのよ。行きたいところはいくつか... 2025.03.04 2025年2月 広州旅行(海外旅行演習アドバンス4・中国旅行演習ベーシック2)