蘇州・無錫四泊五日旅行を考える [モウソウリョコウ]

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

妄想ですよ、妄想。

でも、モウソウリョコウって書いておくと案外実現するもんなんですよ。いやー、思考は現実化するというやつかな。調べておくと、実現可能なんだってわかるじゃん。(ファーストクラス世界一周はいつやろ)

さて、蘇州・無錫四泊五日旅行を考えてみます。上海旅行と組み合わせてもいいだろうけれど、なんたって、体力のない人ですからね。

三泊四日で作ってたんですが、無錫を入れた段階で無理だと思いました。無錫の三国城だけのために日本から中国に行くとかないわー。

三月になったら、新しい歩き方「中国」を買おうっと。その後修正する可能性はあります。

蘇州までどうやっていくのか

台北とか香港から蘇州に入るのもありだなあ、と思ってます。

でもまあ、上海虹橋空港で入ってちうごく新幹線でしょうかね。なんと虹橋空港のごく付近に(つながってるの?)CRHの駅があるようです。蘇州駅までは一時間未満で行きます。こりゃ、上海市内に出るよりも蘇州駅に到着する方が早いかもしれませんぞ。

蘇州で行きたいのはどこなの?

ですから姉御さん、ラテン語を履修するほど古代ローマを愛していますが、同じくらい古代中国を愛しています。三国時代をすぎるとかなり興味が失せてくる・・・。

三国志オタク・正史派なんですが、呉ですわよ。で、「呉」って春秋戦国時代にも国名にあるんですが、都市としての「呉」があります。それがどこなのか。

蘇州です。

孫氏政権を支えた人たちの中に地元・呉の人たちもいます。呉郡の四姓と呼ばれる、張・朱・陸・顧です。「陸」ですよ。陸遜です。陸家の傍流にいたのだけど、年長だったので少年陸遜は全てを任されます。先代は盧江太守だったときに袁術の命令を受けた孫策に攻め殺されてます。陸遜は孫策死後になって孫権に仕え始めるのですが、諱も変えます(元は「陸議」といった。「遜」の字に孫の字が含まれ、しかも「へりくだる」ですからね・・・。正史の陸遜伝の冒頭でびっくりした)。正室に迎えるのは孫策の娘です。短命な周瑜・魯粛・呂蒙の後を継いで前線にはりつきます。くそ真面目な男だったんだろうなあ、陸遜(遠い目)。しかも死因は憤死だしね。

陸遜の苦労を偲びながら陸遜とは全く関係のない寺でもじっくり見ますかね。あと太湖に運河と。運河は隋代に完成するものですが。それにしても蘇州って地図で見ると本当に湖が多いですね。

あと、夫差の剣の展示をやってるか不明だけど、蘇州市博物館にもいこうっと。夫差といえば勾踐だけど、勾踐の剣は湖北省は武漢かい・・・。(武漢からなら今度は赤壁に行けるね。荊州争奪戦を思い、周瑜・魯粛・呂蒙・陸遜・・・。と完全に逝っちゃえる。みんな荊州にはりついてなかったっけ・・・)

なお、ここまでやるつもりはない。
三劉

参考)
貴重な越王剣、呉王夫差の剣が蘇州博物館に(人民報)
http://www.shanghainavi.com/special/5041622
越王勾践剣

もう一つ、無錫に行きたい

ひょっとするとハイライトかつ最大のがっかりかもしれません。

無錫には三国城と水滸城があるんですって。ドラマの撮影に使った後がテーマパークになってるようです。ただし、私はドラマは見ていない。(だって、演義ベースでしょ?周瑜が「天はなぜ!」ってやるのは見たくない。周瑜も孫策も髭の中年おっさんというのも耐え難いの)

無錫には上海から蘇州までやってきたCRH(ちうごく新幹線)で行けるようです。二時間とか・・・もうさあ。広いわあ。だって新幹線で二時間って、台湾だったら台北ー高雄ですよ。広島ー博多間も二時間ですよ。文化圏全然違うでしょー。

三国城は太湖ぞいらしく(赤壁とか長坂とか水を使う撮影ポイントが多いし、水滸伝も水いるし!そういうことか!)結構かかるぞ・・・。

目的は安全に太湖を眺めることができるであろう、ということですかね。

これは私の体力では無錫に二泊する勢いじゃないか・・・。三泊四日ではひょっとすると間に合わぬ。四泊五日だ。広州のあの広さをかんがえると、本当にきつい日程になってしまうじゃないか〜しかも、周囲はあの人民だぞ。ビンボーユスリーにクチャに髪ベッタ。きっついわ・・・。

みなさん、上海から日帰りなんだ・・・。俺、無理。
上海より日帰りで高速鉄道とバスで無錫(无锡)の三国城と水滸城に行きました 4Travel
無錫。三国城へ(西安上海6日目) 4Travel
★アチャ~!大・大失敗★帰れな~い!!交通の便、悪過ぎ!無錫映画村★ 4Travel

ホステルを列挙しておこう

ホステルは古民家改装ものが多いようです。そういうのはめちゃめちゃ好き!!!でも、絶対エレベーターがないとか、いろいろと不便なんで、荷物があると厳しいだろうけど。

蘇州はインターコンチが一泊2万円を切ってるんで、いっそインターコンチでもいいかも、とか思い始めます。ほら、何がいいって、VISAカードで支払えるから。
Booking.com インターコンチネンタル 蘇州(InterContinental Suzhou)

無錫のインターコンチ(べつにインターコンチにこだわってるわけではない。一番上に出てくるんだもん)は一泊一万円を切る部屋もあるんで、いっそ先に無錫二泊インターコンチ宿泊にして、蘇州のユースに二泊もありだなあーって。
Booking.com インターコンチネンタル 無錫(InterContinental Wuxi)

さて、なにはともあれ、蘇州のホステルを列挙しておきます。

苏州同里国际青年旅舍

エレベーターがなさそうだ。
Booking.com Suzhou Tongli International Youth Hostel

苏州李公堤国际青年旅舍

ドミ以外はMainland of Chinese Citizenとあるんだが。外国人はドミのみ!?
Booking.com Suzhou Ligongdi International Youth Hostel

苏州忆水阑庭国际青年旅舍

Booking.comにはない感じ?

苏州浮生四季青年旅舍

エレベーターはないけれど、なんか良さそうよ?良くも悪くもなんとなく「追憶の上海」に出てきそうな雰囲気だ。
Booking.com スーヂョウ ウォータータウン ホステル(Suzhou Watertown Hostel)

苏州明堂青年旅舍

やはりエレベーターはない。写真が清潔そう。
Booking.com ミングタウン スーゾウ ユース ホステル(Mingtown Suzhou Youth Hostel)

苏州小雅青年旅舍

Booking.comにはない感じ?

苏州明涵堂国际青年旅舍

Booking.com Minghantang Suzhou International Youth Hostel

苏州桃花坞国际青年旅舍

Booking.com スジョウ タオフアウー インターナショナル ユース ホステル(Suzhou Taohuawoo International Youth Hostel)
“"

无锡徐霞客国际青年旅舍

無錫ならここだけなのかも。ハイカー・・・。三国城からめちゃ遠い。あと、エレベーターなさげ。
Booking.com Wuxi Hiker International Youth Hostel

というわけで。まずは上海に行って、上海にちょっと慣れて。
次に無錫(三国城・水滸城)・蘇州旅行でしょ。

さあ、次のモウソウリョコウは南京。

Copyrighted Image