旅行クラスタとSNS。よく使うものはいつでも認証その他できるように。

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

ネット時代になって久しく、ネットなしには身動き取れないことがあります。特に一人旅なら、通信手段は複数持つべし。

心理的に気軽に海外旅行に出かけられるようになってきたけど、ahamoにするかな、しないかな。頻繁に出かけるわけでもないしな。な気持ち。

ahamo

で、そもそも現地で使えるプリペイドSIM(周遊SIM、eSIMを含む)を使うならば。SIMロックを解除してないと使えないので、そこのところはお忘れなく。SIMロックが解除された中古のiPhoneあたりを買ってもいいかもよ。

姉さんは、SIMフリーのスマホ大好きで2台は持ち歩きます。

でも、こういうものの扱いに慣れておられない方、設定が自分ではできないという方にお勧めなのが、レンタルのポケットWiFi

世界中でインターネット!グローバルWiFi

以下は、慣れれば安くてお手軽で安全な、外国のプリペイドSIMの世界です。

チャレンジしてみる?

セキュリティ上の問題なのはわかってるんだよね。

2018年10月の台湾旅行では、私は、

  1. それまでの日本のSIM(mineo)から
  2. 台湾のSIM(二社)
  3. タイのSIM(ローミング。AIS)

と使ったんですよ。テザリングも含めて、計4枚のSIMから繋いだ。さらにVPNを通すこともあった。

そうすると、Twitterがねー、「不審な操作が確認されました」なんて言ってきて、パスワードを変更させられました。

これ、多分私だけじゃないんですよ。

最近、某ノマドブロガーさんのツイートが流れてこないなあって思ったら、こうなってた。

ツイッター

一時的に制限?と思ったら凍結だったのね。インドにおられるときに認証ができなかったのかなあと思うのだけど。

びっくりですよ。

ヨーロッパの小さい国を列車でさーって通ってるときにTwitterで遊んでたらどうなるんかしら。

いずれにせよ。こういうことはTwitterに限らず、InstagramでもFacebookでもありそうだと思うんですよ。

というわけで。

我々旅行クラスタとしては、SNSの類は認証・パスワードの変更がいつでもできるようにしておきましょ。

Copyrighted Image