このページの内容をまとめると
Day1:東京。羽田より上海へ
宿泊:エアポートホテル
⇒上海・浦東空港を深夜・早朝利用するなら。直結したエアポートホテル一択
確認すること:空港のSIM売り場で上海のみのSIMを購入することができるのか→不明
Day2:上海市内
- 確認すること1:空港のコンビニなどで交通カードを買えるのか→不明
- 確認すること2:日付が変わってから到着したと言えば、リニアは割り引かれるのか→不明
交通費:リニア50元(交通カードを入手すれば40元)+地下鉄代+フェリー代
①空港から②龍陽路駅を経由して③南京東路駅へ
リニアは龍陽路駅で2号線に乗り換えた。
降りる駅は南京東路。出口は6(10号線側)
上海市内
③ホテル&③’外灘&フェリー、③”南京東路歩行者天国
ホテルにチェックイン&荷物を置いた。12時に部屋に入れるとのことだった。
⇒上海 フィッシュ イン イースト 南京路に宿泊しました
12時過ぎまで、外灘&南京東路歩行者天国
⇒外灘からザ・上海の風景を見た
部屋に入り、荷物を入れ変えるなど。ペットボトルの水があったので、それも持って再度お出かけ。
④南京西路
南京東路ー南京西路(地下鉄2号線)
南京西路で食べる。
⇒南京西路 炭水化物クルーズ
南京西路ー新天地(地下鉄13号線)
⑤新天地
ぶらぶら歩く。満記でおやつを買い、スーパーでドリアンを買う。
⇒新天地はおっしゃれ!!ここなら住めるかもしれない!!
新天地ー南京東路(地下鉄10号線)
夜は夜景を見に外灘へ行こうと思ったが、外に出ると雨が強くなったのであきらめた。
Day3:上海市内
①ホテル
南京東路ー人民広場(地下鉄2号線)
②上海博物館
③伊都マッサージ
④人民広場ー静安寺(南京西路を徒歩)
静安寺ー南京東路(地下鉄2号線)
⑤夜景を見に外灘へ
Day4:帰国
フロントでは40分で空港へ着くと言われた。13:00ボーディング開始ならば、11:00に到着すれば十分。10時すぎにホテルを出れば問題ない。早朝の豫園へ行くつもりだったが、雨で窓から人を眺めるだけ。
10時になったのでチェックアウト
南京東路ー虹橋2タミ(地下鉄10号線)
そして搭乗