台湾:高雄小港空港復習(2023年11月版)

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

来るべきぐるぐるを妄想していると、高雄経由ってのがでてきました。

あー、小港空港ね。「小港」というのが地名です。私はこれまで二度ここに降りてます。一度はキャセイで香港から。一度はJALで成田から。ここから乗ったことはないです。

コードはKHH。

https://www.kia.gov.tw/japanese/

コンパクトで、空港と地下鉄の駅がちょっと微妙に離れてるところも、なんとなく台北の松山空港(TSA)的な。濡れないと思うけど。

台北・松山空港まとめ

広告—————————-

2019年11月に、KKdayさんで澳門金沙城中心のグランド・オービットのディナービュッフェを体験させていただきました。マカオもお一人さまを前提にしないから、量が多いのかなーって。ビュッフェならいろいろ食べられるのがおすすめ。

KKday【マカオ】サンズ・コタイ・セントラル:ビュッフェランチ / ディナー
詳しくは、⇒マカオ:澳門金沙城中心のグランド・オービットでディナービュッフェ。一人でもちょっとずつ食べられるのがいいよね

——————————引き続き「姉御の一人旅ガイド」をお楽しみください。

ターミナル隣接のホテルはない。地下鉄が動いてる時間なら、紅線ぞいなら楽

一応国際空港ということにはなってるけど、日本の地方空港で一応国際線がある空港よりも小さい規模感と言ったらいいかな。

2023年現在、エバーの高雄ー日本便は妙に変な時間のものが多いのであんまり使いたくないんよね。ここにはターミナル隣接のホテルがないから。

ただし、地下鉄が通ってて、空港は始発・終着だから(屏東方面への延長計画があるっぽいけど)、使う人は空港に行き来する人だけです。なので紅線沿いのホテルなら地下鉄が動いてる時間ならいいんじゃないかと思います。

以前よく使ったし、今でも比較検討に必ず入れてるHotels.com

タクシーはねえ。台湾のタクシーはあんまり評判が良くないこと。目で見て高雄は台北よりも運転が荒いのであんまり乗りたくないんだよね。

高雄の交通カードはもともとiPassでした。2023年現在はiPass・Easy Card (ヨーヨーカー)ともに使えるようになってます。

なので、台湾の交通カードを何も持ってないなら、高雄で買えば台北でも使えますし。台北で買ったヨーヨーカーがあるなら高雄でも使えます。ただし、チェーン以外のお店ではICカードはiPassしか決済しません、ヨーヨーカーでしか決済しませんなどということはあるかも。

基本、片方持ってたらもう片方までいらないと思う。

SIM売り場の時間に要注意

2015年当時、高雄小港空港のSIM売り場は到着ロビーにある中華電信しかなく、到着したときにはすでに閉まっていました。ちらっと時計が見えるよね。22時前です。高雄

2015年当時ですら、まだ到着便があるというのに容赦なく閉まってた。

2023年、上の方にリンクした公式HPで確認したけれど、カウンター営業時間:毎日 08:00~20:00。

桃園空港に遅く着いた時に、Wi-Fiのレンタルができなくて困ってる日本人二人組いたんだよね。姉さんにできることは何にもないから、見殺しました。こういう営業時間を確認しないのは大きなミスです。もちろん飛行機が遅れた、なんてことはあり得ますが。

2023年現在、eSIMもあるんだし。プリペイドの周遊SIMもあるんだし。ポケットWi-Fiのレンタルがしたいなら日本でレンタルするという手もあるし。先に準備しましょう。

⇒台湾SIM:桃園空港はSIMが買いやすい。台湾のSIMの買い方について。ただし、夜遅く到着するなら、事前に調達するのをおすすめするよ!

高雄市内で、台湾ドルを休日に調達したくなったら、空港という手がある

高雄から台南へ行き、手持ちがもうないなーということになりまして。ATMも引き出せるATMが見つけられない…。これが地方の面倒なところ。

地下鉄ですぐに市内から空港に行けるので、台南から高雄に戻ってから空港に直行しました。

面倒なんで、持ってたユーロをぜーんぶ台湾ドルに替えました。手数料で30元取られました。この中からユーロを全部持って行きました。
お金

125ユーロが4393元で、30元の手数料を取られて、4363元です。

クレジットカードの請求がきたのですが、1元=4.07円くらいでした。なので、4.1元で計算し直すと、17888円ですね。キャッシュのレートとカードのレートはカードのレートの方が良い(成田で1元=4.3円は行っててぞっとした記憶がある)のですが、そのままにしましょう。

そのままこれを125ユーロで割ると143.1かあ。1ユーロ=143円のレートで円転したと思うと、2015年6月のユーロ円レートが中値で1ユーロ140円前後だったので、すごく良いじゃないですか。なお、このユーロは2014年7月にオーストリアでキャッシュパスポートで引き出したユーロの残りと、もともとコレクションしていたユーロです。2014年、1ユーロは140円切ってるんですよ。138円くらいで請求がきたと思う。

もう少し具体的に説明しましょうか。
1ユーロ140円で125ユーロを購入すると17500円かかりますね。2014年の7月に全部購入したとするとね。で、ユーロから台湾ドルに替えますね。そうすると4363元手元に残りました。これを、今のクレジットカードのレートで計算すると17888円なので約300円お得だった、ということです。

地下鉄は確か25元くらいなんで、往復50元として205円。だから経費を除いた差額は100円強なんだけどね。

実際にはユーロがもっと安かったときにコレクションしていた50ユーロ札を入手しているんで(1ユーロが120円とか)、もう少しだけお得だったんです。

とはいっても、額が額なんで、500円くらいのものじゃない?

Copyrighted Image