クッションのあるランニングシューズは歩きやすいよ!

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

広告—————————-

2018年5月に台湾でタロコ渓谷に行きました。これはKKdayさんにモニターさせていただきました。ホテルに迎えに来てもらって、花蓮空港で降りるものです。中国語だったんですが、これは英語コースがなかったからなの。
KKday 【激安】花蓮・太魯閣 1日ツアー(混載車 中国語案内)

行って思ったのだけど、路線バスだけでもタロコはいけるけど、落石がありますし。ツアーをオススメします。こっちもどうぞ。⇒花蓮:太魯閣渓谷の観光へはツアーに限ると思う

KKdayさんでは、他にもタロコツアーを扱っています。台北発の日帰りもあります。うちのリンクからの売れ筋は、
Kkday 【外国人限定割引】台北出発:花蓮・太魯閣(タロコ)1日ツアー(飛行機利用)
Kkday 【絶景を堪能】花蓮・太魯閣お任せ 1日ツアー(混載車 英語ガイド)
KKday 【専用チャーター車】花蓮・太魯閣(タロコ)1 日ツアー

——————————引き続き「姉御の一人旅ガイド」をお楽しみください。

座骨神経痛持ちなの。クッション性のあるスニーカーが良い。

ほんっと、東京の皆さんってピンヒールであの道の悪い東京を良く歩くわあ、と思います。田舎は完璧に舗装してあるからさ。

とことんバランス感覚の悪い姉御には絶対無理。おしゃれのために痛みに耐えるとかどんだけMよ?とか思っちゃいます。しかも、比較的歩きやすいビルケンシュトックのロンドンで座骨神経痛を発症しました。

元は10年以上前のこと、アメリカの寮でベッドのスプリングがくぼんでてそれが体に合わなかったので尾てい骨が痛くなったことがあるんです。おかしくなったのはそこからです。さらに姉さんは診断がつくほどではないけれど側弯ぎみなんですよね(ばあさまもそうだった)。それも理由だと思う。

そしてスキニージーンズをはいていたこと。重なったんでしょうね。スキニージーンズをやめて、さらにきついガードルもやめたら緩和。

座れない!というようなことはないのですけど、痛いな、と感じることはよくあります。

座骨神経痛持ちは靴にある程度こだわらざるを得ません。とはいっても、スニーカーなんぞ、年に一足履き潰せば十分だとも思ってます。

また、結構締め付けるものが多いので、1サイズ大きめを選ぶと良いと思う。普段23.5センチを履く私は、スニーカーは24センチを履いてます。

今はこれ履いてる。

fila flex new day

28cmまであるから、体の大きな元スポーツウーマンでも使えるんじゃない?

靴紐が解けやすいものがほとんど→ロックしてしまえ

これまで履いたものは、非常に靴紐がほどけやすく、面倒なのでこういうものを購入しました。

靴紐
靴

編み上げて、ロック式にできるんです。これで随分楽になりました。

結ばない靴紐 LOCK LACES 全米売上No.1(正規代理店)(Red)

結ばない靴紐 LOCK LACES 全米売上No.1(正規代理店)(Red)

1,380円(03/28 10:47時点)
Amazonの情報を掲載しています

ただ、靴屋の売り子さんと話していると、「私は手芸屋でロックを買います」と言っていた。

確かに!!!やすい!

Fila RGB Flex Newday (2021年)

スリッポン式。

下に書いてるけど、衝動買いしてしまったスタンスミスは底が固くて、気温が下がってきたからか坐骨神経痛が出てきて、アスファルトの上のお散歩には向かない。またニューバランスというのもなんか面白くない。

fila flex new day

白と黒があったけれど、白は薄ら汚れると汚らしくなるからなーということで黒。BTSコラボらしいけど、よく知らん。ノベルティでA4クリアファイルが8枚セットでついてきた。誰が誰やらわからんが、資料の整理などで結構使うから役に立つ。

さて、サイズは普通に24cm。つま先の入り方もこれくらい。私には横の幅もぴったりでキツさがなくて、とっても良かった。

fila flex new day つま先

足の親指を上に向けてるよ!流石に。

fila flex new day ソール

ソールのクッションも結構効いてて、そんなに滑りやすいわけでもなく、良いんじゃないだろうか。(ダメなら三度目の正直でニューバランス買うよ)

相変わらず、靴紐はロックを使う予定。

ニューバランス メモリーソール(2020年)

2018年に購入したメモリーソールが良かったもので。2019年に買い直さなかったけれど、石段で微妙に滑る?と感じることがあったので、替え時だわ。

newbalance

買ったのは再び、低反発のメモリーソール。

歴代ニューバランスは、爪先の裏地を破ってたのだけど(親指の爪が上を向いてるから)、前回買ったものはそれはなかったし、ということで再びメモリーソールにしてみました。

2019年ずっとはいていたものが、ふわふわしてすごく疲れにくかったし、美術館博物館で足の裏が痛くなることはなかったです。流石に、この日は足が痛かった。⇒昌徳宮は秘苑も行くべし

もちろん、靴紐はロックした。今回のものはスリッポンタイプなので、前のものよりも履きやすいと思う。

2018年メモリーソール

最近購入したのがニューバランス。前回履いていたアディダスがダメになるのが早かった理由は、京都奈良で神社仏閣をまわりまくったから。

脱いだり履いたりを1日になんどもやって、人がいるので早く出るために、どうしてもかかとを踏み潰さざるを得ないこともありまして。それでなんか無理な感じに。

帰宅後にABCの入っているモールがポイントの日だったのでABCで履きまくって選びました。

ニューバランス

これ。

中敷が低反発系で結構ふわふわしてて歩き心地がいいの。さらに、ちょっとあったかい。夏は厳しいかもしれないなー。

裏がかなり溝があまりないのかな?と思ったんだけどね。こうだから。

ニューバランス 靴底

実は、つま先側は切れ目になってるのがわかるでしょうか。ABCの売り子のお姉さんは「私はジム用にこれを使ってますが、滑るように感じたことはないですよ」だそうな。(ただ、つるんつるんになるまで履くと、やはり石段などが滑る感じになってしまった)

で、歩いていたのだけど、今回も!靴紐が!ほどけやすい!

靴のゴム紐

アディダスに使っていたのは、切って残してあったんですね。

靴紐
結ばない靴紐 LOCK LACES 全米売上No.1(正規代理店)(Black)

結ばない靴紐 LOCK LACES 全米売上No.1(正規代理店)(Black)

1,380円(03/28 10:47時点)
Amazonの情報を掲載しています

で、売り子さんが「手芸品のロックを買いますよ」と言っていて、そっかー。ロック部分だけでいいんだわー。

ニューバランスと靴ロック

ということで、ロックを通して、先端を結んでおいた。

この手で十分だと思うな。

歴代ニューバランスは私はつま先の裏地が破れるんですよね。でも、これは破れなかったのでなかなか良い子だったと思う。

あ、排毒とかその手じゃないから。靴下も靴も爪先から痛むのは、私の足の親指の爪が上を向いているから。それだけです。

特に、クッションがあるわけではないが、スタンスミス衝動買い(2021年)

特にクッション性があるわけじゃないけれど、スタンスミスを衝動買いしてしまいました。

スニーカーというか、テニスシューズというか。元がスポーツタイプだけあって、裏のポツポツがなんか程よく、私のお散歩には当分これで十分かな?というはき心地。

レディースの、FY6535です。

これ、限定モデルのKermitなんです。かわいくない??左側がスタンスミスおじさんじゃなくて、カエルのKermitなの〜。右は相変わらずスタンスミスおじさんだけどさ。

カーミット

後ろにはカーミットはいない。

スタンスミスは、2021年から合皮(リサイクルポリエステル)を使うようになったんだそうです。それによって、サステナブル化したんだということですよ。本革を使うと、意識高い系が履かなくなるからかな。ブランドとしても価格帯としても、そのあたりがターゲットですし。

スタンスミスは、タイト目でしかも、つま先が硬いと聞いていたので、ワンサイズあげてみました。24.5cmにしてみた。

スタンスミス

私は、つま先の親指の親指が上を向いてるんですよ。それで、つま先が硬いものはワンサイズあげないと痛くてたまらなくなってしまう。

しかし、いくら合皮とはいえ、履いてるうちに足に馴染んで伸びてくることを考えると、大きすぎたかなあと思ったり。もうワンサイズ小さいものも履いてみたいような気がしないではないのだけど、そもそも、近くに店舗がないんですよねえ。都市部に行くのは、このご時世は嫌ですし。

夏の間は靴下が綿か化繊だし。伸びたら冬の毛糸の靴下がちょうどよくなるかしらね?と思ってる。

とは言え、硬いとやっぱり坐骨神経痛持ちには向かない。

ということで、しまいこんでる。メルカリに出して売れるもんかしらね…そんなに履いてないけど捨てるかね。雨の日に靴をぐちゃぐちゃにしたとき用にするかね(そういうときはそもそも出かけないんだが)

アディダスのブーストとバウンスをリピートしてた

最近は、アディダスのブーストとバウンスをリピートしていました。
ブースト

このシリーズは、つま先に穴が開く(私の足の親指の爪は上を向いているので靴下や、靴は爪先からダメになりがち)前に、ソールの方が痛むことが多かったです。

こっち、バウンス。

アディダス バウンス

bounceとboostの違い: クッション性か、反発性か

boostもbounceもクッション性が高いです。ただ、もともとboostを履いていた私からするとbounceはクッション性というよりも、反発性が高いです。

あと、指の付け根と言えばいいのでしょうか。母趾内転筋横頭。そこの部分がブーストよりもバウンスは少し厚くなっていて、蹴りだすときに力の伝わり方が変わるのではないでしょうか。

アディダス バウンス

イージートーンplus

その次はリーボックのイージートーンPlusも愛用していました。
ree
靴だけ単体で見ると怖いくらいゆらゆらするのですが、履いてみるとちっとも。自分の体重でしっかり押さえれば安定できるという感じ。田舎なのでABCマートに行くのですが、そこの売り子さん曰く、「私、妊娠中にずっと履いて仕事してたんですよ」だそうです。安定してるし、足が疲れないし、で確かに妊婦さんでも大丈夫そうです。

楽です!

easy
インナーマッスルを鍛える、という謳い文句ですが、正直私は楽すぎてこれで鍛えられるとはとても思えません。「歩きながらエクササイズ」というのは正直誇大広告だと思いますよ。

ただただ、すっごく楽なんです。重さはありますが、足の疲れ方が普通のスニーカーとはまるで違います。AirMAXも凄く良かったけれど、ブーツあり、ローファー風あり、といろいろ選べるという点ではこちらの勝ち。田舎でも買えるし!すごく安いし!Plusがつま先までエアがあり、イージートーンはエアが少なく、もっとエアがない、と三段階で選べるのですが、私はつま先までエアがある靴が欲しかったのでこれを選びました。

ただ、溝がないので石畳とか滑りやすいところではどうかなあと思いますが、香港の急な坂を下るときも無事でした。

ただし。道無き道を歩もうという方には一番向かないのがこのイージートーン。舗装された道を歩くのが前提の靴なので、そこはお間違えなく。

クッションに穴が開いて終わりを告げた

いやまあ、すごい終わり方をしましたよ。

底が擦り切れすぎて、穴があいてしまったんです。
でね。

歩くたびにブッ!ブッ!と音がするんですよ。小さい子供が履く靴で、音がするのがあるでしょう?あれそっくりになってしまいました。

ナイキAirMax

で、かなり長い間お気に入りだったのがこれです。
nike
ナイキのAirMax2011。つま先までエアの入ったランニングシューズです。
airmax
買ったのは高雄。私はつま先の爪が上を向いていて、高雄で気がついたら履いていたスニーカーのつま先の裏地が破れていたのです。私には割によくあることなのですけど、さすがにそれで出歩くのは惨めな気分でしょ。

それで、ナイキで出会ってしまいました。予算は5千円だったのに、「これもだめ、あれもだめ」とやっていると一番高い靴になっちゃった。

あの売り子さん、いい人だったなあ。

ふわっふわのエアーで足がなかなか疲れなかった。

ずーっとこれを履いていたのですが、やっぱりつま先の裏地が破れてしまい、修復してみようと瞬間接着剤を使ったら、本当にだめになっちゃった、というものです。

新しくしたかったのですが、田舎すぎてナイキショップがなく、試着できるお店で取り寄せようと思ってもレディースは取り寄せない、とかねえ。

あと、いろいろ試着すると、私の足にナイキは合わない感じもしますしね。

▶︎旅行中の服&靴 もくじ

Copyrighted Image