山陽新幹線に乗るならのぞみよりも、ひかりかさくら、いっそこだま [2015年9月 大阪・兵庫 一泊二日]

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

昔から新幹線にはよく乗る人で、0系とかしょっちゅうのってましたよ。こだまで。ただ、あれはトンネルの多い山陽新幹線では気圧の調整がうまくいかなくて耳が痛くなるんです。あと、トンネルで耳が痛くなるのは爆走系の500系ののぞみ。今はこだまでのんびりと走行しててあれでは耳は痛くなりません。

レールスターを長らく愛用してきましたが、多くがさくらになっちゃってて、「ひかり」という名称ではないのが多少残念です。

往復とも、のぞみでも良かったんですが、のぞみって指定席も自由席もとにかく混んでるんですよねえ。飛行機でもプライベートスペースがないのは多少不快ですが、新幹線の不快さって飛行機どころではない。その理由は多分、途中で止まるので置き引きに気をつけなければならないし、乗り過ごしにも気をつけなければならないからではないかな。

で、一方のこだま。
ガラガラだし、機材が700系で短距離で指定席が解除されて自由席になってるときなんかとっても楽チン。ただ、うちからなら、岡山よりも先に行くなら、微妙になってきます。それで折衷案としてのひかり、もしくはさくらが楽です。

今回は指定せずに乗りました。

行きはのぞみだったのですが、やっぱり自由席はほぼ満席でした。3人掛けの窓側に人が座っていて、その通路側に座ったのですが、途中から真ん中も埋まりました。あー、きつかった。

帰りはひかりとさくらを乗り継ぎました。もちろん自由席です。どちらも2人掛けの窓側に座って、隣の席に荷物を置いても問題ないレベルです。
新幹線の中
窓側がいいのは、足元にコンセントがあるからなんです。あと、窓側大好き、というのもある。
電源

Copyrighted Image