オーストリア女子に教わるオーストリアのレストラン作法 [2014年夏 オーストリア女一人&二人旅]

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

ウィーンではあまり(ほとんど)レストランに行っていません。ザッハーくらいのものかな。

チップがいるよ。

まず、チップが基本らしいです。
ああ、渡し損ねたところもたくさん。ごめんなさい。けれどチップ分をつけて請求されることが多かったかな。

クレジットカードで支払う場合は一旦「チップを払うか」という設定があるので、そこでチップをいくらか入力して支払いに入ります。1ユーロとかね。ところが、このチップはユーロセント単位だったのでした・・・。ごめんなさい。

ハルシュタット

ウィーン以外は、レストランはカードが使えないところが多い

次にウィーン以外ではレストランはクレジットカードが使えない所の方が多いようです。

なので、キャッシュは常に少し持っておく方がいいです。

お冷は出ない

日本ではまず無料のお冷やがでますね。私は通常飲み物はお冷やだけなのです。飲むとお腹に来ることがありますから。温かいものでも、コーヒーだとやばい。お茶がいい。

実は他の国でもそんな感じなのです。香港などお茶代がチャージされるようになっているところもあります。それはアジアだからいいんだよね。

ザルツブルグではペットボトルを持ち歩いていたのでそんなに喉が渇いていなかったので、「タップウォーター(水道水)だけでいいよ。で・・・」と注文をするとオーストリア女子が変な顔をしながら通訳してくれました。
「ん?あたし、何か変なことを言った?」
「そう。オーストリアではね」
と説明してくれました。

オーストリアではお冷やだけ、というのはなくて、例えばコーヒーを頼んだらお冷やが出るようです。

訳が分からない・・・。ですが、それがオーストリアでは普通なのです。郷に入れば剛に従え。When in Rome, do as Roman do.
「大丈夫。ここ、外国人慣れしてるみたい。できるか聞いてみたらできるよって」

というわけで、ご注意ください。

飲み物はなかなか鬼門でした。

フルーツジュースは500mlくらいあるよ・・・

レストランでフルーツジュースを頼むとこれは500mlくらいあることもありました。
ヴァッハウ渓谷

これはヴァッハウ渓谷のクルーズ船にて。

コーラでも同じです。氷は入らないので500mlまるまるあります。

注文するときに聞かれることがありました。「水?それとも炭酸?」
250mlは100%ジュース、残りが水か炭酸のようです。

確かに、フルーツジュースって大量に飲めません。でも、乾燥していて暑いので飲まないわけにはいかないのです。

なので、あの量も納得。

Copyrighted Image