ノイズキャンセラーヘッドホンやイヤホンで機内も快適!

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

下に書くとおり、元々移動用にノイキャンイヤホンを使ってました。持ってたのはソニー。ヘッドホンではなくイヤホンだったのは、取り回しが楽だから。今はBOSEのヘッドホン。

広告—————————-

——————————引き続き「姉御の一人旅ガイド」をお楽しみください。

ノイズキャンセラーヘッドホンなら、機内用の耳栓をしたままでも使える

あと、1万円を切る商品も多いのも良いよね。

SONY ノイキャン

ところが、航空性中耳炎を起こしてしまい。機内ではずーっと機内用の耳栓をしてるの。新幹線の中でもブチブチするから、機内用耳栓が快適なのだ。⇒航空性中耳炎になったことがある。それ以来、飛行機用の耳栓を使うことにしてる

耳栓を使わずに国内線を飛んだら、ちょっと不快だったのよ。

機内用の耳栓は穴が空いてる。だから、空気を通して楽なんだよね。音は聞こえるのね。

ノイキャンを使う最大のメリットは耳からくる疲労度が軽減されるということ。飛行機のエンジン音や、新幹線車内のざわつきって結構なストレスなのよ。

しかし、耳栓があるとイヤホンは使えない。機内エンターテイメントも、スマホに入れてる何かを楽しんだり、動画を見てあそぶこともしにくい。

だから、今の私にはノイキャンヘッドホンが欲しかったの。ノイキャンイヤホンも買ったよ。⇒OPPO Enco W51を買いました。

BOSE QC35

ノイキャンヘッドホンを探してたところに、縁あって BOSE QuietComfort 35 wireless headphones を新品で実に安く購入することができました。本当にありがとう。

bose

いつ飛行機に乗れるんだよって話だけど、これなら耳栓しながらヘッドホンつけられる!試した。ちゃんと聴ける!

耳栓と

ただし、次の問題があって、きちんと耳が通るかなんだけど。それは離着陸を避ければ問題ないんじゃないかと。

2020年6月段階でのBOSEの最新モデルは、このあたり。


しかし、私のは、もっと古いBose QuietComfort 35 wireless headphones。

Alexaなどスマートスピーカー機能がついていません。スマートスピーカー機能、いる?姉さんはいらない。

随分軽くなったし、メガネの邪魔をしない

昔、まだ20代だった頃にどこかのビジネスクラスでBOSEのノイキャンヘッドホンを使って、これは良いものだと思ったことがあります。でも、重かった記憶もあるのね。実際のところはどうかわからないけれど。

端子

また、古いワイヤレスヘッドホンって結構重たいじゃないですか。あそこから「ワイヤレスヘッドホン」の情報がアップデートされてなかったんだけど、型落ちでも随分と快適になってるじゃん。

QC35に関してはかなり軽いと思うし、これは型落ちだから最新版はもっとつけ心地がいいんだろうなと。

短距離線だったらコンタクトのままだけど、長距離線だとコンタクトを外してるから、メガネの邪魔をしないことは大切。高くても安くてもヘッドホンはメガネの邪魔をすることがあります。メガネのツルをぴゅって押し出したり。

今のところQC35ではないかなあ。そりゃヘッドバングするとそもそも眼鏡どころかヘッドホンも吹っ飛ぶけれど、普通にいい子にしてればそんなことはない。

充電式ですが、充電方法はマイクロUSB。ああ、そろそろ全部Type-Cにしたかったんだけどなあ。700だったらType-Cだったけどねえ。

音に関しては、有線化したときが。。。

ワイヤレスでは音にそこまで不満はないです。

普段、小米のハイレゾイヤホンを使ってて、正直なところあっちの方がいい。⇒台北小米之家に行って、ハイレゾイヤホンとUSBケーブルを買ってきたよ

というよりも、ASUSのZenFone付属のイヤホンの方が高音はいいんじゃないかと。

低音はBOSEは得意だねえ。スネアドラムやベースがよく聞こえるような気がする。

付属品

問題は、ケーブル(AUXだよね、これ)を使って有線化するとき。そのまま機内のAVODシステムをQC35でノイキャンで楽しむ場合は有線化することになる。BOSEって書いてあるこれ。これがアダプターです。2穴も1穴も対応します。

qc 35

有線化すると、音がめちゃくちゃ遠い。いやー、これ、機内エンターテイメントを楽しもうというには微妙かも。

ただ、ソニーのノイキャンイヤホンを使ってたときに如実だったんだけど、エコノミークラス のAVODシステムってもともと(機内がエンジン音がするから)音が大きめに設定してあるかなーと。

機内エンタメシステムがBluetooth化していればいいのだけど、そうではないよね?どっちかといえば、自前のスマホなどで機内エンタメを流せるようになってるくらいなので、そっちで対応しますかね、と言う気分になりました。

でもなあ、スマホで動画を見るとどうしてもバッテリーの消費が早いからなあ。

Bose Connect アプリでコントロール

ノイキャンモードにするか、しないかなど、コントロールするのはアプリです。機械の方ではコントロールできないのがちょっと不便だと思うけれど、そういうもんかなと。

下にも書いてる通り、昔QC20を無償でお借りしたことがあるのだけど、そのときはサムソン用とiOS用で機械が違った。

音声通話可能

ハンズフリー通話機能もついてるから、特にマイクを口元にしなくても話せるっぽいですよ。

いろいろと、私が情報収集しないうちに進んでるよね。

BOSEの最新モデルは、Alexaなどがついただけ?どうなんですかね。


ノイキャンイヤホンは取り回しが楽だよね

もともとノイキャンイヤホンを使ってたの。
小さいし、取り回しも楽だったのね。

機内用耳栓が必要ではないなら、今でもコンパクトさからノイキャンイヤホンをお勧めするよ!

ずっとSONY使ってた

ノイキャン機能のあるウォークマンを使ってましたし。後に、Xperiaを使っていた頃も、Xperiaにはノイキャン機能がついてた(ものがあった)からさ。

カナル式のノイキャンイヤホンも使ってたよ。

SONY ノイキャン
機種はNC33。

これもやはりイヤフォンの穴がマイクになっていて、ここから取り込んだ外の音の逆位相の音波を発生させて音を消します。

SONY ノイキャン

充電式ではなく、電池式。単4です。単4は英語ではAAAと言います。これなら入手しやすいし、他にケーブルがいらない。

SONY ノイキャン

航空会社のイヤフォンって特殊なところが多いですよね。昔のイヤフォンとは形が変わりましたが、今でも二穴式のイヤフォンの航空会社があります。その場合は付属のアダプターを使うことができます。こんな感じ。

Sony

とまあ、これで騒音が少し軽減されるのですよ。機内映画も集中して見られます。そんなの私だけかな??(ただし、機内のプログラムを使うと、非常に大きな音になることもあるのでお気をつけて)

イヤーパッドは小さいものに付け替えて使用しています。付属のものでは大きさが合わなくて、SSサイズだったかなあ、わざわざ買ったのでした。赤い色にしてるの。
Sony

カナル式の場合、耳が詰まって不具合を起こしそうなので私は「少し小さいかな」というようなものをチョイスしています。そのせいか、イヤフォンをつけたまま歩いているとぽろっと落ちるんですよ。でもまあ、つけたまま歩くのは危険なんで、安全装置と思うことにしています。

デジタルノイキャンの一世代目でしかもエントリーモデルでした。4000円くらいじゃないかな。

今のものはこれかなあ。ワイヤレスタイプが主流かな。

あ、色ね。あの時代のものだからかもしれないけど、ホワイトはケーブルがネチネチして黄色くなって汚くなる。ソニーのホワイトのイヤホンは二本使ったけどどちらもそう。断線するよりも先に汚くなった。なのでホワイトはあまり選びたくないなと思ってる。

BOSEのQC20をお借りしました

Boseのノイズキャンセラーイヤフォンを無償レンタルさせていただいたことがあります。

どこのビジネスクラスだったか記憶にないのですが、20代の頃に乗ったビジネスクラスでBOSEのノイキャンヘッドホンの貸し出しがあって、これはいいと思ったの。それでノイキャンウォークマン買ったりしたわけだ。

機種はQC20というものです。Apple専用モデルです。

BOSE
私はiPhoneではなくiPadだったので、iPadで使用しました。

BOSE

さて、ぱっと見の印象です。まず、イヤーパッドでかくね?なんか白いの(コントロールモジュール)でかくね?と思いました。あと、ポーチまであるよ!と。Sonyだと巾着袋なんだよね。ポーチを開けてみました。

マイクロUSB端子と別サイズのイヤーパッドが入っていました。
BOSE

イヤーパッドは私はS

ボーズのイヤーパッドは耳の溝にシリコンをはめるようにもなっているので、落ちにくいんだろうな、と思いました。

事実、耳への収まりが非常によく、かつ「チップを耳の中に深く押し込まない」んです。本当につけているのが苦にならないイヤフォンでした。ヘッドフォンって耳が痛くなってきません?イヤフォンなのでそれがないし。カナル式のイヤフォンって音漏れがないのはいいんですが、奥深くに差し込むことになり、脱着のときに耳を痛める方もおられるようなのです。

QC20は奥深くに入らないのでその不安がありません。

BOSE
わかるかな。イヤーパッドが耳の溝に入ってるの。違和感もないし、これねえ、つけたまま眠れるんじゃないかと思うんですよ。

バッテリーは約16時間持つんですって。

充電方式はマイクロUSB。スマホと同じだったので、私は付属のケーブルは使わず、いつものものを使ってました。
BOSE
確かに16時間もつというだけあって、お借りしていた間、一回だけ充電したかな。

16時間のフライトってそうそうないですよね。南米に行くためには、どこかでトランジットすることになります。対蹠地・ブラジル以南だったらヨーロッパトランジットもアメリカトランジットも変わらなそうです。(楽なんでヨーロッパトランジットの方がいいかなあ)

つまり、耳への収まりが良く、16時間もつとなると、長時間のフライトで使えるのではないかと思います。

ノイキャンのボタンを押すとすぐにキャンセラー機能が始まる

これまで使ってきたSonyですが、ボタンを押すとゆっくりとキャンセラーが始まるんです。滑らかなので気づかない方もおられるかも。

このBOSEはというと、コントロールモジュールのボタンを押すとすぐにキャンセラーが始まるので、何にもつながずに耳につけていると急に静音環境になって多少びっくりしました。

マイク付きリモコン

結構便利なのがこのマイク付きリモコンかも。
BOSE
マイクは裏側にあります。

音量調整は+と–のボタンで可能です。あ、Xperiaで使ってみましたが、こういうところが使えなかったです。iOS専用というのはこういうところなのでしょう。

青いボタンを押すとAwareモードといって、必要な音だけ聞こえるようになる、とのことでしたが、この写真を撮影したのは空港のラウンジだったのです。ラウンジって静かなんですが、多少ざわつくし、エアコンとか空気清浄機の音がしてるんです。そういう音がばっちり聞こえました。ほぼ、ノイキャン機能がオフになる、と言ってもいいのではないかな。

私はiPadなんで音声通話は使ってません。音量調整ボタンの真ん中が実は押せるんです。これを長押ししたりしたら電話をとるとか、とらないとかできるようです。当然のことながら、音声通話する時には音楽が聞こえなくなるわけで。iPadで使用するとなんらかの事情があって音楽を止めたいときにこの中央ボタンを押せば良いです。

ノイキャン

うちの家ですが、多少音があるんですね。虫の音に外の何か機械の音。そういうものがぱっきりと聞こえなくなりました。

空港のラウンジでは「消してる?」と思いましたが、Awareモードにしてみるとガーガーと空調などの音が目立ってびっくりしました。なるほど、意識はしてなかったけどかなりうるさい空間で、相当消してくれていたようです。

私は歩いているときにはイヤフォンを使わないのね。まず電車に乗っているときに使用してみました。

がしゃんがしゃんという音はなくなります。音が消えるレベルは今使用しているソニーと大差ないかも。

ただ、トンネルに入るたびにガギっと雑音が入るのが不快でした。ソニーではこんなには入らないんだけどなー。

返却期限の直前に東京一泊二日があったので行きのフライトで使用してみました。

BOSE
ボケボケで失礼。

座席が窓側はいいんだけど、エンジンビューです。ガーガーゴーゴーうるさいのよ。(なお、エンジンを見るの、めちゃめちゃ好きです!!!)

なので、私的にはノイキャン必須です。使用してみます。

もっちろん、音は消えます。でも、CAの声もそこそこ消えます。ドリンクをいただき損ねることはなかったですけど。乗客のおしゃべりも消えます。

ただ、機内放送を聞くと通ってくる音が大きすぎる!うわああ、と音量を一番小さくするのですが実はこの音が一番小さかった・・・。SONYを入れてみると、音が小さすぎたんですよ。iPadでは十分調整できるので音が大きく聞こえるのに問題はなかったです。

その後、SONYでも機内エンターテイメントを使おうとするとめっちゃ音が大きいということがありました。

機内はうるさいからAVODシステムは音量が大きめにしてあるんじゃないかな。

多分こんな人に向く

・電車によく乗る人・・・もしもトンネルが多くないなら向くと思う。ただし、トンネルが多い場合は(路線・機種にもよるかもしれないけれど)要注意
・飛行機に乗る人・・・特に長距離フライトに乗る方にはオススメ。奥に入り込まないのですごく楽です。ひょっとすると機内放送には音が大きすぎるかもしれないけれど
・そして、そんなに音にこだわらない人。音質よりも何より雑音を消してほしいという人
だと思います。

最新のものはこれかな。

▶︎ 機内に持ち込む物 目次 に戻る

Copyrighted Image