私は割にぴょんぴょん飛ぶ方だと思いますが、特典旅行が多いです。
JALカード、ANAカードさまさま!
- 2021年5月 西安旅行 出しました!
- 姉さんのマイル残高の変遷を公開![2018年3月末版]
- 2017年冬の香港・台湾旅行のルートとフライト記録 [2017年11月]
- JAL:ディスカウントでとった特典をキャンセルした記録
- 海外発の特典航空券を組み合わせて遊んでます♪
- 特典旅行の魅力 もくじ
- せっかく台湾発着の特典を持っているので、一気に出す? [ルフトハンザリモワへの道]
- キャンセル待ちは耐え難い・・・ので、デルタの特典発券しました [2016年6月 台湾旅行 準備編]
- ANA特典発券・空席待ちをしてみる [2016年6月 台湾女一人旅 準備編]
- 地方組にこそ、特典発券はおいしいよ!
- がっつり一都市だけ行きたいんだったら、エア&ホテル+現地ツアーに限ると思う
- JALの特典海外航空券に国内線をつけたときは、カウンター発券! [2015年6月 台湾女一人旅]
- 本当は9月に香港と台北に行くつもりだったけれど、11月に変更しました
- 台湾でストップオーバーして香港に行く方法
- JAL特典航空券香港発にしてソウルも楽しもうと考えたけれどやーめた
- 他社便特典発券の場合の座席指定、どうすればいいか知ってる?
- 特典旅行の魅力はなんと言ってもルーティング
- マイラーさんは注意して!国際線エコノミークラス単純往復なら還元率が悪いよ!
- 特典航空券で他社便の場合、カウンターはどこに行くのか
- マイルによる特典航空券手配の考え方[2014年夏 ヨーロッパ女一人&二人旅 準備編]