行きたい、行ってみたい・・・バブルを、私に、バブルを見せてくれ・・・。と思い続けて早何ヶ月。
かなり軽薄にANAの特典を出すことにしました。
ルートは、国内-HND-PVG/SHA-HND-国内です。
浦東空港と虹橋空港の二つを使います。
楽しかったです、上海。
広州みたいなもんかと思っていたんですけど、本当に全然違いました。
香港は好きだったけれど、もう私が楽しいと思う場所ではなくなってしまったのだなあ。とか。ずっと香港のことを考えながら、上海を歩いていました。
フライトなど
- 羽田空港で国内線・国際線間のトランジット二回
- NH967 羽田ー上海・浦東便
- 上海・浦東空港から出るには、深夜でも1時間以上かかる
- 上海・虹橋空港はヨーロッパの空港みたいに小さくてかわいい
- NH970便 上海(虹橋)ー羽田便
ホテル
SIMなど
- 中国移動香港の4G対応1.5GB/10daysデータ専用SIMをXperia Z5Cで使用しました
- 跨境王加強版を上海で利用しました
- 中国聯通香港の1GB/7Daysデータ専用SIMを使用しました
- 上海・浦東空港と市中でSIMを入手できそうな場所の目星をつけておいたのだけど
- Xperia Z5 Compact氏で遊ぶ
- 微博・微信あれこれ。微信のアカウントを作る時には、誰かに認証してもらわないとならないから要注意。
行ったところなど
- 上海三泊四日の旅程一覧
- 上海中心部をぶらつくのに地下鉄1日乗車券などよりも、交通カードの方が手間がかからない!
- リニアと地下鉄二号線を乗り継いで南京東路へ
- 外灘からザ・上海の風景を見た
- 黄浦江プチクルーズ
- 人を観察するのに飽きない外灘
- 外灘・中山東一路の古い建物を見ながら歩いた
- 南京東路でお上りさんを見る予定が、裏道に入ってしまう
- 南京西路 炭水化物クルーズ
- 新天地はおっしゃれ!!ここなら住めるかもしれない!!
- 新天地・幼稚園と曹操さん
- 上海博物館は青銅器コレクションが超楽しい♪
- 足が疲れすぎ。伊都マッサージ店でフットマッサージ
- 人民広場から静安寺まで歩く
持ち物リスト
東京トランジットでした
準備編