このページの内容をまとめると
現役の世界最高のミュージシャンはジェイ・チョウ。異論があろうとも、私は譲らない。
しかーし。シンガーとしては?
はっきりいってしまえば、ジェイは声量が足りない。高雄アリーナはジェイには良いサイズだったけれど、例えば東京ドームでジェイを・・・と思うときついものがあるんですよ。「見る」のは面白い人だし、「見せて」くれるだろうけれど、「聞かせて」はくれないんじゃないかと思う。
で。
テノール好きの私としては外せないのが蘇打緑の青峰。台湾で買ってきましたよ、いろいろと。ジェイにどハマりしたのは「ジェイ・チョウ」という中の人がいろいろな意味で面白いからでもあったのですが、純粋なシンガーとしてはおそらく青峰の方が上なんですよ。ただ、ジェイがオールマイティーに歌えちゃうのに対して、青峰は多少ジャンルが狭い感じ?いやいや、ジェイが変なんですよ。いい意味で。
さてさて、その蘇打緑(Sodagreen)ですが、もしも台湾でCDを買うときに店員さんに「ソーダグリーン」と言っても通じません。「すーだ・りぅ」です。
その「すーだ」ですが、なんと2015年8月21日に来日公演を行います。どこ?東京国際?
品川ステラボール。はあ??と思ったら品川プリンスなんですね。
えええええ?????なんかかなりちっちゃいハコっぽいんですが。あー、こりゃ瞬殺するだろう、と思ったのに、7月13日、発売初日ですがぴあで取れちゃったんですよ。
しかも、たったの8000円(諸経費がかかるんだけど)。
これ、オールスタンディング?なんなの?座席が指定されてないし・・・。
よくわかんないですが、8月21日、東京遠征してくる予定でっす!
でいろいろ考えてみました。
JALパック単純往復@品プリ
京急EXインでも良いのですが、品プリでも良いじゃない?
朝食つけて約4万円なんですね。これがベースです。
ANAでも良いんですが、「リモワ・ルフトハンザモデルへの道」がルフトハンザモデルが欲しいのに、JALで往復が良さそうなんで、JALマイルをメインで貯めようと思っているだけです。
0泊3日の旅
良いですか、会場は品川なんです。羽田が近い!!!
JALで単純に国内と羽田の往復を取るでしょ。これが3万円強なんです。ANAでもいいんだけど、JALマイル貯めてるからさ。
JAL 国内線
品川発の最終で羽田へ行き、シャワーを浴びるでしょ(ひょっとしてカプセルでシャワー&仮眠
楽天トラベル FIRST CABIN(ファーストキャビン) 羽田ターミナル1)。
で、翌朝6時前後のLCCで香港もしくは台北に行っちゃうわけです。ソウルとか上海でもいいんだけど、0泊となるとさ、土地勘のあるところの方が安心なのよ。
あら不思議。帰国便は日付が変わった頃の便で。
香港エクスプレスも取れないわけではないみたい。
昔Skygateというのがあったんですが、今はDeNAトラベルになってるみたい。【格安航空券】出発2時間前までオンライン予約OK!海外旅行はDeNAトラベル
香港はだめだった
香港エクスプレスで香港に行くでしょ。いーですか。エアポートエクスプレスの同日往復なので片道の運賃でOKでしょ。空港もしくはIFC2の映画館に行くんですよ。目的はそこだし。そうすればあらまあ不思議。飛行機を降りるときと乗るとき以外はぜーんぶ建物の中なんです。
ところが、どっこい。残念ながら、香港エクスプレスの当該日程では往復5万円弱になってしまいます。
国内と合わせて約8万円?
ないない。
台北なら?
2015年8月からピーチが羽田ー台北桃園のフライトを飛ばすんです。そりゃ、ピーチだもんね。桃園をベースにしていただきたい。
台北なら、って、台湾のバンドのコンサートから台北に直行?
あ、あほですか??
自分でも思わないでもないんですが、仕方がないじゃん。私が、ただのスーツケースを買いにドイツに行こうとしたり、マンゴー食ってお茶を買うだけのために台湾旅行をしたり、映画を見るだけのために香港に行くようなおバカさんなのはばれてるでしょ?
まだピーチなら当該日程で往復2万円強で残ってるんですよね。となると国内線も合わせて、飛行機代だけで6万円弱です。8万円は嫌だけど、6万円ならないわけではない。
ただ、桃園空港の場合は、香港とは異なり、まだMRTで桃園空港と台北駅が結ばれていないので、空港バスを乗るのね。そうすると、便利なQスクエア(台北駅)もしくは、信義(グランドハイアットか市政府から空港バスに乗れる)の映画館になりそうです。これがそれなりに外を歩かねばならないのです。台北駅の方がましかな。
んー。
空港バスでぐーすか眠れそうだし、香港よりも台北の方がその時期に見たい映画が多いのですが、8月の台湾ね・・・。今の体力ではホテルに宿泊せずに無事にすませる自信がないです。
青春18きっぷの旅
18きっぷは11,850円でOK??(税込なん??)
行きは飛行機、帰りは在来線
コンサートのために体力を残したいので、行きを飛行機、宿泊を再度横浜のJALシティ関内にして、帰りを青春18切符を使って帰るとします。
楽天トラベルホテルJALシティ関内 横浜
そうするとそれだけで37000円なんですね・・・。あれ?あれあれ??
山陽本線は長いんですよ。快速も少ないし。どこかで宿泊する必要があって、帰りなら多少無理して姫路まで戻れば、6000円くらいで宿泊できるようです。
・・・4万円越したよ?意味ないし。
行きも帰りも18きっぷ!
じゃあ、行きも18きっぷにしましょうか。
行きなら名古屋か、もう少し頑張って浜松だったらやっぱり6000円で宿泊できます。帰りは姫路と。そうすると、飛行機代がいらないので、32,000円でした。
・・・3泊4日か・・・。
確かに18きっぷにすれば、連続する必要のない5日間使用できます。何かと1日JRだけで往復3000円とかしないわけではないので、仮に行きを飛行機にしても3回どこかで乗ると思うんです。1回は決まってるし。
トイレ休憩は?
そう。食事とトイレが問題なんですよ。乗り換えを一本ミスったら厳しいし、在来線の長距離ってねえ。事故があると大変ですよ。
それに何より、体力的にやっぱり自信がない。
というわけで、JALパックだろうなあ。あー、つまんないな。
JAL追加マイルのあるホテルを選ぼうかな。と思いつつも、結局はJALパックで「一番つまんない」ホテルになりました。だってさあ・・・疲れるんだもん。敷地内だから荷物も持ち歩かずに済むし。移動距離ないし。
いい旅、あたらしい旅。JALパック 国内ツアー
というわけで、8月は品川・Ingressの旅、じゃなかったコンサート旅行です。
★品プリの中だったので、品プリ宿泊は大正解でした!
⇒品川プリンスホテル イーストタワーに宿泊しました
★目的は、蘇打緑の東京公演!
⇒蘇打緑・再遇見(Sodagreen Hello Goodbye)in 東京@品川ステラボール
★チケットぴあ<<最速抽選・先行抽選受付中の公演一覧>>