いくつもスーツケースを使ってきた姉さんが、使ってきたスーツケースを見せるよ!スーツケースの選び方は、足回り重視するといいよ!

全ページに、アフィリエイトコードが一つ以上あります。アフィリエイト収入は次回の旅行の原資や、執筆環境の改善資金として、読者に還元されます。商品・サービスを提供していただいた場合には、タイトルに[モニター]が入ります。

旅行する場合には、まだしばらく撒き散らさない・感染しないようにする努力を続けて、自分を、そして誰かを守りましょ。

こちらもどうぞ⇒新しい時代の、海外旅行・国内旅行持ち物リスト(エッセンシャル版)

私は国内旅行はもっぱら楽天トラベルで予約してる。
クーポンが出てる日本のホテルを、楽天トラベルで見てみない?

一方海外旅行ではホテルは大抵agodaで予約してる。
agoda.comのクーポンを使って世界のホテルをお得に予約する?

スポンサーリンク

香港女子は彼氏と10日間日本旅行をしたときにリュックサック一つで来ていました。私も三泊四日くらいの香港で、小さいボストン一つで行ったことがあるけど、体に重さが全部かかるんだよね…座骨神経痛持ちの姉さんにはもう無理だー。

スーツケースを使います。とはいっても、いろんなの使ってきて、最近は機内持ち込みサイズばっかりだなー。ポイントは「取り回し」

広告—————————-

姉さん愛用の、VPNはこれ!
Wi-Fi セキュリティ
Wi-Fi セキュリティ

——————————引き続き「姉御の一人旅ガイド」をお楽しみください。

ソフトにする?ハードにする?

ソフトスーツケースもハードのスーツケースも、ハードなんだけどジッパー式を使ってきたよ。どっちも良さがある。「頑丈さ」をどう定義するかなんだが、故障しにくい、壊れにくいと定義しますかね。

姉さんはあんまり壊れて欲しくないと思ってる。なのでギミック(からくり)の多いものは使わないようにしてる。

ハードの良さって、そこそこの雨ならなんとかなること

ハードの良さって、これよ。

濡れたスーツケース

ハード、特にこういうフレーム式だと、そこそこの雨なら拭けばいいわけ。(これなのよ、オスロで開いたら中身を押さえるバンドのビスが飛んでたのは。)

ただし。重いのよ。そうすると、車輪は傷みやすいし、壊れてなくてもまっすぐ進まないとかさ。取り回しはそんなに良くないです。

あと、フレーム式なら頑丈。中のビスが飛んでても外側は無事だったし。もちろん中はきっちりと梱包しないといけないけれど、壊れ物も私は壊したことないなあ。

ガワは傷はつきますが、それはどうしようもないです。

書類を運ぶなら、多分ハードがいい

姉さんの友達の中には書類を運ぶ人がいるんですね。このご時世に書類?と思うかもしれないけど、本当に書類。士業の人たちに結構多い。他にも大学の先生とか。

風呂敷に包んで運ぶ先生もおられるけど、女性はねえ、辛いよね。

この人たちが使うのが、幅広で背が低くて、中に蛇腹みたいなアコーディオンが入っていて、そこにパソコンや書類などを分類して入れて運びます。

リモワだったら「ビジネス」といってた気がするけど、今は「コンパクト」かな。TUMIだったら「ウィールブリーフ」とか呼ばれるものです。

言わばブリーフケースとか、アタッシェケースとか、ガーメントケースに車輪がついたようなものです。

ものによっては結構頑丈そうなソフトタイプもあるけれど、どうしても地面に近いと水たまりがあったりしそう。

どこへでもタクシーでドアtoドアというわけにもいかない以上、ハードを選ぶ方が良さそうだなと姉さんは思う。

ソフトの良さって軽さ

スーツケース

(香港 ハーバープラザ・メトロポリスにて)

一泊二日程度ならMacBook Air11インチまで含めて全部まとめてこれに入れちゃっていたのですが、今、MBPの13インチなんですよね。

上面が斜めになってるので、上にものを乗せて運ぼうとすると多少ダサいというか、アンバランスなんですが、単体で見ると可愛いでしょ。

サムソナイトのミラコロってシリーズです。ミラコロスリーで終わりかな。私のは初代です。

ソフトだとフレームがないのですっごく軽いし、見た目以上にものが入ります。実は、機種や座席にもよりますが、座席の下にもしまい込めます。

雨が問題ですが、それはビニールカバーを買えばいいです。

スーツケースカバー

デメリットとしては、頑丈さがない。

ミラコロは軽くて、全部持ち込みにするときは良いです。でも軽いけど、フレームがないし。頑丈さはトレードオフしてる感じ。預けることはないです。

ボストンバッグを持って歩くと体に重さがかかるから辛いのよね。車輪のついた…トート的な、そんな感じで使ってます。

これがダメになったら、姉さんは上のTUMIのウィールブリーフみたいなのを買うと思う。(ルフトハンザリモワにこのタイプがあったんだけど、今なさげなのよ…)

しっかり目のソフトスーツケースも存在する

2014年夏のヨーロッパ旅行は10日間でしたが、そのときに使ってたのが、ちょっとしっかり目のソフト。

法華クラブ 室内

(東京・法華クラブ浅草にて)

手前に写っている黒いのがサムソナイトの二輪。大型と並べるとこんな小ささです。

Ace 69cm 比較

結構頑丈な、フレームがあって、上だけがベコベコな感じかなあ。これは本当に頑丈で、買ったのは2005年です。(もう旅行には持ち出さないけれど、入院グッズを入れています)

これもまた、濡らしたくはないからビニールカバーは用意してました。

フレームレスのハードのスーツケースは、ソフトとハードの良さの両取り

ソフトのデメリットが頑丈ではないこと、ハード(フレームつき)のデメリットが重さ。

これをカバーするのが、フレームレスのハードです。ウォータープルーフ型のジッパーは見たことないんだよね。多少なら問題なくても、フレームのあるハードよりは雨に弱いと思う。

リモワ サルサ
これはレンタル品。⇒リモワ:サルサの機内持ち込みサイズ(四輪)は、ハンドルがちょっと大きかった・・・

サルサは今はエッセンシャルになってると思います。サルサよりもサルサエアー(エッセンシャルライト)の方が軽いですよ。

こういうものは「ポテチ開け」はできないのですが。ジッパー部分はカッターで斬り裂けるので、治安の悪いところに持っていくのは向かないよね。

ただ、これまでそこそこいろんなところに行きましたが、ターンテーブルでまわってくるスーツケースの中に切り裂かれたものって見たことがない。治安が悪そうな空港は…デトロイトメトロ、シカゴオヘア、ニューヨークJFK、ロンドンヒースロー、パリCDGかなあ。

確かにビニールでぐるぐる巻きにされているものを見かけたことはありましたけど。そもそも、ぐるぐる巻きに自分でしている人もいますし。

どうなんでしょうね。

あと、プラスチックを成型したものは、ヒビが入ったまま使うと広がるから、ヒビが入ったらそこでおしまいだと思う。

元々の破損部位

元々は赤で囲ったところくらいまでしかヒビはなかったんだ。ここまでベロリンチョするとは知らなかった。

車輪について

次に車輪。高いスーツケースの良さは、車輪。つまり取り回しが全然違います。

安いものを買ったら、キャスターがちゃちな上に取っ手がねちねちになってしまった

小型のハードも持ってないわけではなかった。モールかなにかで、9000円くらいのものを買いました。

キャスターがちゃちで。四輪なので体の横で押したかったのですが、右手で押すには良いのですが、左手にするとキャスターの回転が悪いのなんの。

その上に取っ手がねちねちになってしまいましてね。アルコールで拭いたんだけどねえ。

やはり、スーツケースはある程度出さないと。

小学生の修学旅行などで、一万円で小型スーツケースを買おうか、数年後には中学校の修学旅行もあるし、下にも兄弟がいるし、みたいなことを考えるくらいだったら、レンタルする方がおすすめです。

私がスーツケースをレンタルしたことがあるのは↓

楽天市場 アールワイレンタル楽天市場店

力のない子どもこそ、車輪がいいものを使うべき。

二輪にする?四輪にする?

二輪も四輪も使ってきました。

二輪のスーツケースは黒いサムソナイト。それ以外は四輪です。

二輪の方が軽く仕上げられます。

でも必ず斜めにして運ぶことになるので、大型スーツケースで二輪は本当に使いにくいので、おすすめしない。

留学生のお世話がかりをしていたことがあるのだけど、空港に迎えに行ったときにソフトの大型スーツケースの二輪を持ってきた人(私よりも身長の低いアジア系の女性)がいて、本当に運びにくかったです。

機内持ち込みサイズまでかなあ。ただし、二輪だと斜めにびーって引きずることになってしまうから都会を移動するには不便なのよね。

ただし、二輪だと埋め込むことになるから壊れにくいよ。

開き方について

あと、四輪だと、真ん中からぱかっと開けるタイプが多いのね。

リモワ サルサ

↑はリモワのサルサね。

どうしてもこの分場所をとるのよ。ビジネスホテルにある椅子みたいなの、あれではびみょーなことがあるよ。

ホテルならいいんだけど、ドミトリー系というか、個室でもバストイレ共通のようなところに宿泊すると、室内にベッドが入ってるだけ、みたいなこともあって。そういうところだと、みんなパックングもアンパッキングも廊下でやるのよ…。

二輪はその分上を開けるだけだから場所を取らないので、二輪にもメリットがあった。

ところが最近買ったアメリカンツーリスターはね。シンプルな作りでそこそこ持つかなあと思ってる。

アメリカンツーリスター ロック

四輪なんだけど、真ん中のジッパーはエクステンションでしかない。つまり一番上が開くだけなので。これが結構使いやすいのではなかろうかと期待してる。

こうなると、もはや二輪のメリットは、車輪埋め込み式であんまり壊れにくい点以外にないんじゃなかろうかと思ってる。

ダブルホイール推奨

できたら車輪はダブルホイール推奨です。

シングルホイールがこれ。

松山空港にて.jpg

(イノベーターです。この型はあんまりおすすめできません。最近のイノベーターは、この型のよくないところを修正してたよ)

これよりもダブルホイールの方が安定性が高いというか。動きが滑らかです。

アメリカンツーリスター
  • 高いスーツケースは車輪がいいので取り回しが楽
  • 四輪は機内の通路のような狭いところでも運びやすい。
  • 二輪の方が車輪が壊れにくい

話は飛ぶけど、ハードのスーツケースに空港で貼られたバーコードシールなどをそのままにしている人をよく見かけますが、旅慣れてねえな、と思います。あれはロスバゲの原因になりかねない。最近キャセイで預けたら(香港経由のみだから香港空港がそうなのかもしれないけれど)回路のあるシールになってました。それも同じよ。

大きさは?

大きさは、自分がどういう日数、どんな装備で旅行するのかによります。

そもそも国内旅行で公共交通機関を使うなら、ダンボールに入れて宅急便で送ってしまえばいいので、大型のスーツケースを用意するメリットがわからない。なんなら、折りたたみボストンに詰め込んで送ってもいいし。必要不可欠なものを運ぶ入れ物に何を選択すべきか考えればいいわけです。

車移動が前提の人も、せいぜい駐車場から室内だから、車輪がある必要があるかないか考えていいのではないかな。つまり、折りたたみボストンでも十分では?

スーツケースの大きさを考えるべきなのは、海外旅行が選択肢にある人

一泊二日、韓国ならあるよね。それはスーツケースにしたいかしたくないか、という問題になるかも。大きめのリュックに下着だけ入れるパターンもありえるかもよ。

それは極端な例としても、考えるべきは日数よりも気候がどれくらい違うかかもしれない。

私は一番小さいピンクのスーツケースで香港・広州十日間くらい行けましたし、黒い小さめのスーツケースでヨーロッパ十日間旅行もやりました。どっちも夏(日本と香港、日本とオーストリア)なんです。

かと思えば、日本ではコートが必要だなと思って、行きと帰りの空港が別なことから、台湾五泊六日で機内に持ち込めないサイズのスーツケースを使ったこともあります。これは12月だったかな。日本が寒かった。

荷物が増えるポイントは服なので、現地での洗濯を前提にすれば減らせます。とはいえ、最近は私も荷物が増えてきたのですが…(主に体調管理)。

出発時・帰国時の日本の気候と現地の気候が似通っていれば、往復の服を別にする必要がないからその分減らせますが、全く違う気候ならば装備も変わるから、それに従ってスーツケースの大きさも変わるということです。

帰りのことを考えて大きめでいくのか。それとも追加するか

もう一つ大きさを考えるのは、帰りの荷物。

人によってはそもそも大きめのスーツケースで行っちゃうよ、行きは片側空っぽだよって人もいる。

行きに荷物が少なくて、スーツケースが気圧と衝撃で凹むのを見たことがあって。私はどうにも片側空っぽだよってのはできないんだな。あれはフレーム付きのハードスーツケースだったからかなとは思うんので、ソフトだったり、最近のジッパー式のハードスーツケースなら問題ないのかもしれません。

私の場合は、小さいもので行っても、帰りはどうしても荷物が増えるので、よくスーツケースの取っ手に折りたたみボストンを差し込んでいます。こんな感じで。

スーツケース

で、2つ預けることができるなら、このボストンもよく預けます。

自分の使いやすいサイズを探すために、レンタルしてみるというのは一つの手です。

私がスーツケースをレンタルしたことがあるのは↓

楽天市場 アールワイレンタル楽天市場店

ロックは、ダイヤル式・寝ている・フロントオープンならロックが共通

もう一つ、ロック部分ですが「鍵」式よりもダイヤル式の方がおすすめです。フレームのあるハードは鍵式が多めかなと思うけど。

理由は鍵をなくしちゃうことがあるから。旅行先でなくすんじゃなくて、家の中でなくす、みたいな感じですよ。私一人だったら鍵もスーツケースの中に入れちゃうんだけど、母が使うので「これはいらない」と鍵を出してスーツケースを使い、挙げ句の果てに鍵が行方不明になるとかね。

これは私だけ?多分違うと思う。

ダイヤル式なら「鍵をなくす」ということはないし。番号を忘れる可能性はあるけど、なんか決まった数字を使ってません?

もう一つ、ジッパー式に言えることなんだけど、ジッパーの取っ手部分が立ってるものと、寝てるものとがあるのよ。寝てる方を選ぶべし。どうしても立ってると、バン!と何かが当たった衝撃で折れる可能性が微妙にあるから。寝てる方が頑丈です。

鍵について三つ目。フロントオープン型のときに、フロント部分のロックが別になってるものは選ばない方がいいです。共通のものを。

innovator

上の写真がこの前壊れたイノベーター。フロントのロックは南京錠を使うんだけど、付属は鍵式でした。

で、下の写真でわかるかなあ。メインキャビンとフロントが(結果的に)繋がってるのに、フロントのロックとメインキャビンのロックが別々になって、しかも鍵式です。

イノベーター 中から入れる

この手のものを使うと、ロックしなくなります。確かに高価なものは一切ないんだけどね…。(この点、最近のイノベーターは改善しているようです。)

なので、鍵は、ダイヤル式・寝たもの・ロック共通をおすすめするよ。

フロントオープンなら、表面だけ開けられるものがいい

立ったまま中のものを取り出せるフロントオープンは便利なんだけど、表面だけを開けられるものがいいです。

これがこの前壊れたイノベーター。

イノベーター 底に溜まる

底にマチがあることからわかってもらえるのではないかと思うけれど、真ん中から底までがぱかっとフロントオープンになってます。

この開け方はお勧めしません。

理由は、開けるとずるっと底に溜まっていくから。厚みができて、締めにくくなる。だから結局フロントオープンを生かした使い方はできませんでした。

壊れやすそうだなとは思うけれど、上1/3だけぱかっと開くとか。

表面にポケットが別についているタイプとかの方がいいと思う。

T字ハンドルは(私には)使いにくい

リモワのサルサエアー(現エッセンシャルライト)をレンタルして知ったんだけど、私にはT字ハンドルは使いにくかったです。

リモワ サルサエアー

上の写真は行きかな。分ける理由は…。預けるなら、一泊分くらい持ってたいのよね。ロスバゲしても構わないように。

特に帰りはボストンを載せるからくるりんこってなっちゃって本当に使いにくかったです。マジックテープ(面ファスナー)で固定できると主張するものもあるんだけど、棒一本だもの。固定しようたってくるくる回ります。

持ち出す頻度が低いなら、レンタルがいい

安いスーツケースはいくらでもあるし、大型のスーツケースを十日間レンタルすると安いスーツケース代くらいしますが、やっぱりある程度出した方が良いんです。何が違うかって車輪。何度も言うけど、車輪の取り回しが全然違うのよ。

安物を買うくらいなら、断然レンタル。

頻度が低いものを置いておく場所が必要だし、タイヤが劣化するよ

大き目のハードのスーツケースで台湾に行ったときのことだけど、これを買ったのは2004年??くらいなんですよ。で、ヨーロッパに行ったりアメリカに行ったりしてるんで、それなりに使ったものです。引っ越しのときにも荷物を入れるのに使ってますしね。

元を取るという考え方をするなら、十分元は取りました。(姉さんはできたら「元を取る」とか「お得か損か」という考え方はしたくない)

ただし、放置してから持ち出すと…タイヤが劣化して割れてたりね。

頻繁に持ち出してると気づけることも、放置してると気づかない

タイヤ以外のところも劣化するよ。もう一度イノベーター出すけど。

innovator

anegoっていれた近辺のシリコン??が劣化してるでしょ。形あるものには寿命があります。

そして、大型のスーツケースを保存するには場所が必要だし、捨てるのはそれなりに大変だから。

レンタルだと、保存する場所は必要ないし、捨てることはないし。

レンタルだといつでも結構新しいモデルが使えるよ

5年くらいでデザインが刷新されたり、より進化したりするから、レンタルなら新品が届くわけではないけど、いつでも結構新しいモデルが使えます。

そこまで年季が入ったものは出てこないし、タイヤの劣化などメンテナンスしてあるだろうし。使う頻度が低いなら、レンタルするのがお勧め。

あと、高級スーツケースを買う前に、向き不向きがわかるってことですかね。T字が使いにくいとか。

サムソナイトのコスモライトはT字だったんだけど、シーライトに変更になってT字やめたんだよね。レンタルに出てこないかな。と思ってる。大きめのをレンタルしたいんだ。

私がスーツケースをレンタルしたことがあるのは↓

楽天市場 アールワイレンタル楽天市場店

どれくらいの頻度で使うなら買ってもいいかな?

国内・海外を問わず、出張族はそりゃ買うべきでしょう。

それ以外なら、んー…。最低でも二ヶ月に一度程度使うかなぁというようなときでしょうか。

上にも書いたけど、今年は上の子の修学旅行(小学校)、再来年は下の子の修学旅行(小学校)で、その次の年にはまた上の子の修学旅行(中学校)で、みたいな計算で買うくらいなら、迷わずレンタル。だって下の子も自分専用に欲しい!と言い始めるよ。

大学受験生が滑り止めの私立で地方受験を周り(姉さんは本当にはしごしました)、国立前期、やばいぞ後期…みたいなときには(縁起が悪いけど)滑りがいいスーツケースを一ヶ月のレンタルでもいいんじゃないですかね?

その先は親が関与することではないと思う。

大学生以上はいろいろレンタルして自分には何が必要で必要ではないかとか、案外安物を買って、どんなに使いにくいんだなってことを知る方がいいと思う。自分でやる方が楽しいしね。

その上で、二ヶ月に一度くらいと言うのは、ざっくりとした計算で良くてね。

私だって2017年だか2018年だかにイノベーターを買ったときには、二ヶ月に一度くらいは使うんんじゃないかと思ったし、そもそもあんなに使いにくいとは思わなかったし。もちろん2020年から2022年がこんなことになってるとは思ってなかったのよ。なので、まさか10回くらいしか使ってないのにぶっ壊れるだなんて思いもよらなかった。

だからそこの計算はざっくりと。家族も使うサイズのものだ、とか。そういう場合でなんだかんだと二ヶ月に一度程度出番があるなら買ってもいいのかなと思います。

三ヶ月に一度程度だったらレンタルでよくないかな?とか。

半年に一度ならレンタルの方をお勧めしますよ。

私がスーツケースをレンタルしたことがあるのは↓

楽天市場 アールワイレンタル楽天市場店

Copyrighted Image